The Japanese journal of antibiotics  33(2)

日本抗生物質学術協議会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 21 (1) 1968.02~36 (10) 1983.10 ; 57 (6) (通号: 556) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;編者変遷: 日本抗生物質学術協議会 (21巻1号-64巻5号);21巻1号(Feb. 1968) - 52巻12号(Dec. 1999) ; 53巻1号=508号(Jan. 2000) -;出版者変遷: 日本抗生物質学術協議会 (21巻1号-64巻5号)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Cysteine化合物の抗生物質に及ぼす影響-1-L-Cysteineおよびその誘導体の抗生物質の力価に及ぼす影響 / 菊地//法男 / p117~124<2209030>
  • Cysteine化合物の抗生物質に及ぼす影響-2-Pectite(L-Methylcysteine hydrochloride)と抗生物質とのヒト体内における相互作用 / 菊地//法男 / p125~132<2209031>
  • ラット腹水肝癌に対するAclacinomycin AおよびそのアナログMA144N1,MA144S1のスベクトラムについて / 佐藤//博 / p133~137<2209034>
  • Aclacinomycin Aのマウス,ラットおよびイヌにおける急性毒性試験 / 白井//正孝 / p138~149<2209024>
  • Aclacinomycin Aのラットにおける亜急性毒性試験 / 白井//正孝 / p151~162<2209025>
  • Aclacinomycin Aの代謝に関する研究 / 沖//俊一 / p163~168<2209029>
  • Aclacinomycin Aの吸収,排泄および体内分布に関する研究--14C-または3H-Aclacinomycin Aのマウス,ラットおよびウサギにおける吸収,排泄および体内分布 / 井口//博史 / p169~178<2209027>
  • Aclacinomycin Aの吸収,排泄および体内分布に関する研究--吸光度分析法によるAclacinomycin Aのマウス,ウサギおよびイヌにおける吸収,排泄および体内分布 / 井口//博史 / p179~191<2209028>
  • Aclacinomycin Aの一般薬理作用 / 大森//健太郎
  • 平野//伸一
  • 堀//千之 / p192~213<2209026>
  • 硫酸Paromomycinによる広節裂頭条虫の駆除 / 大鶴//正満
  • 鈴木//俊夫 / p214~218<2209035>
  • KW-1062の聴器毒性および安全性の評価に関する動物試験--KW-1062AとGentamicinの聴器毒性の比較(28日間投与による急性毒性試験) / 原//卓司
  • 秋吉//正豊 / p219~226<2209032>
  • Tendomycin,a New Antitumor Antibiotic Isolated from Streptomyces No.9034 / Sadao@@Miyamura / p227~233<2209033>
  • 抗生物質文献 抗生物質に関する国内文献 CLXXXVIII / / p124~124,132~132,137~137,149~149,150~150,178~178,191~191,218~218,233~233,234~246
  • 抗生物質文献 外国抗生物質文献 CLXII / / p247~248

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 The Japanese journal of antibiotics
著作者等 日本感染症医薬品協会
日本抗生物質学術協議会
書名別名 The Japanese journal of antibiotics
巻冊次 33(2)
出版元 日本抗生物質学術協議会
刊行年月 1980-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03682781
NCID AN00002626
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00000266
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想