科学警察研究所報告  38(1)(149)

科学警察研究所 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 32 (1) 1979.02~56 (1) (通号: 205) 2006.03;本タイトル等は最新号による;刊行頻度, 出版地の変更あり;32巻1号[通号]125号(昭和54年2月)~56巻1号[通巻]205号(平成18年3月)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • エノキタケ子実体のH型類似活性を有する酸性糖たんぱくの分離,組成と免疫化学的特性 / 山本//茂 / p1~10<3025039>
  • ダブシルカンナビノイドの安定性と加水分解 / 間瀬田//千香暁 / p11~15<3025067>
  • 精神生理学的虚偽検出技術徴候課題における対比較対照質問法(PCQT)の実務的検討 / 山岡//一信
  • 山村//武彦
  • 木崎//久和 / p16~24<3025058>
  • 血中アルコ-ル濃度の簡易測定装置の開発 / 宮田//勝文
  • 三沢//章吾
  • 石沢//不二雄 / p25~28<3025047>
  • スキッドマ-クの長さと制動初速度の関係 / 川上//明 / p29~32<3025057>
  • 脳組織片の検査法について / 小谷//淳一
  • 石川//富美雄 / p33~38<3025072>
  • 緊張最高点質問法における定位反応と検査結果の妥当性 / 中山//誠 / p39~43<3025044>
  • 黙秘又は否認した被疑者の自供に至る心理過程-1-殺人被疑者の事例を中心として / 渡辺//昭一
  • 鈴木//昭広 / p44~51<3025081>
  • 塗料分析によってワイヤ-ロ-プの破断原因を推定した事例 / 福山//邦男 / p52~56<3025071>
  • タコグラフに記録された衝突時の異常振動記録の分析 / 上野//仁
  • 福山//邦男 / p57~63<3025066>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 科学警察研究所報告
著作者等 警察庁科学警察研究所
科学警察研究所
書名ヨミ カガク ケイサツ ケンキュウジョ ホウコク
書名別名 Research on forensic science

Reports of the National Research Institute of Police Science
巻冊次 38(1)(149)
出版元 科学警察研究所
刊行年月 1985-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 02857960
NCID AN00037041
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00032511
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想