保健の科学  24(9)

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (6) 1996.06~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 巻頭のことば 亡き母への電話 / 清水嘉与子 / p593~593
  • 特集 空気と健康 風と空気--その生態学的とり上げ方と現代の課題 / 鈴木庄亮 / p596~600
  • 特集 空気と健康 酸欠症 / 山本秀夫 / p601~604
  • 特集 空気と健康 高圧および低圧の諸条件と人間機能 / 梶井直 / p605~608
  • 特集 空気と健康 大気汚染--特にoutdoor pollutionとindoor pollutionの関係 / 前田和甫 / p609~614
  • 特集 空気と健康 微生物を指標とする室内空気汚染 / 河原林忠男
  • 寺山和幸
  • 平田史子
  • 大野秀樹 / p615~619
  • 特集 空気と健康 人間と自然放射線 / 草間朋子 / p620~622
  • 保健の実践 登校拒否の生徒T君への対応 / 田中幸江 / p624~626
  • フィールド・レポート 学級担任と養護教諭の連携 / 関弘子
  • 萩原安子 / p627~631
  • 調査・研究 幼児の土ふまずと運動能力 / 原田碩三 / p654~659
  • 保健のたより 保健指導の取り組みとその一例 / 吉村智子 / p660~663
  • 連載講座 母子保健 ライフ・サイクルをふまえて 5.周産期保健の動向 / 神岡英機 / p633~638
  • 連載講座 環境科学 4.悪臭と環境 / 安原昭夫 / p639~643
  • 新しい病気 5.いわゆる「冷房病?」のこと / 富田龍夫 / p644~645
  • 育児をめぐるあれこれ 5.運動発達 / 江口篤寿 / p646~647
  • 看護行政の話題 保健婦の現状 / 西山郁子 / p648~649
  • 養護教諭の声~西・東~ 久しぶりの保健室で / 若松敏子 / p650~652
  • 茶の間の保健学 前立腺肥大のある老人の残尿 / 福田邦三 / p619~619
  • 編集後記 / 勝沼晴雄 / p664~664

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 保健の科学
著作者等 保健科学研究会
杏林書院
書名ヨミ ホケン ノ カガク
巻冊次 24(9)
出版元 杏林書院
刊行年月 1982-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00183342
NCID AN00228389
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022173
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想