病院  39(12)

學術書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1950.01~15 (6) 1956.12 ; 53 (1) 1994.01~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 小特集 「地域医療」の実践 / / p1029~1044
  • コミュニティを求める医療 / 黒岩卓夫 / p1029~1031
  • へき地中核病院の医療 / 斎藤昭三 / p1032~1034
  • 「地域医療」を考える / 乾達 / p1035~1037
  • 病人を出さない村づくり--林與吉郎前所長に聞く / 編集室 / p1038~1040
  • 地方センター病院を指向した病院建築 / 石丸修 / p1041~1044
  • 特別企画 慢性疾患の増加と病院 デイケア,ショートステイ,老人病院運営の経験 / 上村安一郎
  • 日沼貢
  • 工藤星江 / p1075~1081
  • 病院組合の運営 ある一部事務組合の設立と運営--松浦信夫氏に聞く / 編集室 / p1045~1047
  • 医療の周辺 社会学(家族関係論)--老人と家族 ・2 老人家族研究の方法と動向 / 奥山正司 / p1056~1057
  • 解説・新しい医療機器 ・6 自動分析装置 / 内藤茂昭
  • 鵜沼伸充 / p1058~1059
  • 現場訪問 自治医大病院MEセンター荒井太紀雄さんに聞く / 編集室 / p1066~1067
  • 設備機器総点検 搬送機--シマコムVT / 滝沢満雄 / p1053~1053
  • 紹介と書評 高橋令子ほか著「病棟における看護要員の算定に関する研究」 / 稲田龍一 / p1068~1068
  • 告知板/次号予告/編集後記 / I
  • K
  • T / p1096~1096
  • 投稿規定 / / p1095~1095
  • 1980年総目次 / / 巻末1~4
  • 対談 「地域医療」の実践をめぐって / 今井澄
  • 増子忠道 / p1021~1028
  • リハビリテーション・その現状 老人施設におけるリハビリテーション / 竹内孝仁 / p1049~1052
  • 新・病院建築 千葉県救急医療センター / 野口照義
  • 西野範夫 / p1069~1074
  • 精神病院医療の展開 精神病院における栄養部門 / 片山一男 / p1082~1085
  • 海外の医療 40人の見たUCLA Medical Center(4) / 安部節子
  • 山室幸子
  • 本間筧二 / p1086~1089
  • いま民間病院は 京浜病院の運営と活動 / 熊谷頼明 / p1090~1092
  • 病院医師の職業生活意識 / 小野能文 / p1093~1095
  • グラフ 人間中心の病院造り--深谷赤十字病院 / 編集室 / p1013~
  • 人 今村栄一氏 / 石原信吾 / p1020~1020
  • 実務のポイント 施設 配管の漏れ事故例とその対策 / 辺見九十九 / p1060~1061
  • 実務のポイント 購買・倉庫 ディスポーザブル医療用品の購買の留意点 / 三上晃 / p1062~1063
  • 実務のポイント 医事 患者番号のつけ方 / 三浦葉子 / p1064~1065
  • 統計のページ 医師と医療従事者の所得 ・4 / 二木立 / p1054~1055

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 病院
著作者等 医学書院
書名ヨミ ビョウイン
巻冊次 39(12)
出版元 學術書院
刊行年月 1980-12
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 03852377
NCID AN00209136
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020299
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想