泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica  32(4)

京都大学医学部泌尿器科教室 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1955.03~29 (10) 1983.10 ; 51 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;6巻7号までの並列タイトル: Acta urologica;1巻1号 (昭和30年3月)-;出版者変遷: 京都大学医学部 (1巻1号-28巻5号)→ 泌尿器科紀要刊行会 (28巻6号-);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Human Tumor Clonogenic Assayを用いた各種インターフェロンに対する泌尿器腫瘍の感受性の検討 / 松山豪泰 / p503~511
  • コアグラム腎盂切石術の検討 / 森義人・ほか / p513~517
  • 腎盂腫瘍の臨床的観察 / 山口千美・ほか / p519~525
  • 経時的尿路細胞診と尿路上皮腫瘍の管理 / 川地義雄・ほか / p527~531
  • 硬性尿管鏡による経尿道的尿管結石摘出術 / 川村直樹・ほか / p533~539
  • 膀胱癌におけるepithelial membrane antigen,carcinoembryonic antigen およびsecretory componentの免疫組織化学的局在 / 高士宗久・ほか / p541~552
  • 精漿中γ-glutamyl transpetidase(γ-GTP)の研究 / 内島豊・ほか / p553~559
  • 三重大学泌尿器科における尿路結石症の臨床的観察 / 西井正治・ほか / p561~565
  • 抗菌剤徐放性尿道留置カテーテルの効果 第1編 クロルヘキシジン徐放性天然ゴムFoleyカテーテルの尿路感染防止効果について / 中野博・ほか / p567~574
  • 対側副腎転移をきたした腎細胞癌の1例 / 近藤宣幸・ほか / p575~579
  • 腎結石に合併した腎結腸瘻の2例 / 諸角誠人・ほか / p581~585
  • 腎盂尿管移行部狭窄に合併した長大な尿管ポリープの1例 / 管尾英木・ほか / p586~591
  • 膀胱軟結石の1例 / 堀夏樹・ほか / p592~594
  • 膀胱海綿状血管腫の1例 / 関井謙一郎・ほか / p595~601
  • 内腸骨動脈塞栓術後に坐骨神経痛を合併した1例 / 吉貴達寛・ほか / p603~607
  • 尿道粘膜麻酔下に内視鏡的内尿道切開術を施行した1例 / 李漢栄・ほか / p609~610
  • 副睾丸Adenomatoid tumorの2例 / 宮崎尚文・ほか / p611~614
  • 結節性動脈周囲炎様組織所見と脂肪変性のみられた精索血管炎の1例 / 高井計弘・ほか / p615~618
  • 尿管結石による疼痛発作に対するBuprenorphineの臨床効果 / 池田彰良・ほか / p619~623
  • 二重盲検法におけるアリルエストレノールの前立腺肥大症に対する臨床効果 / 志田圭三・ほか / p625~648
  • 前立腺肥大症に対するAllylestrenol(Org AL-25)の臨床的検討--経直腸的超音波断層法による前立腺形態,重量の変化と排尿機能の変化について / 大山正明・ほか / p649~659

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
著作者等 京都大学医学部
泌尿器科紀要刊行会
泌尿器科紀要編集部
京都大学医学部泌尿器科教室
書名ヨミ ヒニョウキカ キヨウ = Acta urologica Japonica
書名別名 Acta urologica

泌尿紀要

Acta urologica Japonica
巻冊次 32(4)
出版元 京都大学医学部泌尿器科教室
刊行年月 1986-04
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00181994
NCID AN00208315
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020217
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想