癌の臨床 = Japanese journal of cancer clinics  22(11)(238)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1954.09~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;並列タイトル変遷: Japanese journal of cancer clinics (1巻1号-15巻5号)→ Japan journal of cancer clinics (16巻6号-24巻1号);1巻1号 (1954年9月)-5巻7号 (1959年7月) ; 5巻8号 = 34号 (1959年7月)-;出版者変遷: 医歯薬出版 (1巻1号-21巻3号)→ 篠原出版 (21巻4号-46巻1号);1巻1号から31巻15号までの総索引: 「乳癌の臨床」1巻1号収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 転移性肺腫瘍に対する外科的治療の意義とその適応 / 石原//恒夫 / p817~825<1727329>
  • 胃癌の宿主側における予後因子の検討 / 小玉//正智 / p826~833<1727326>
  • 胃癌根治術後の腹膜再発について / 神前//五郎 / p834~840<1727328>
  • 悪性腫瘍患者の高Ca血症に対するブタ・カルシトニンの治療効果 / 安達//勇 / p841~847<1727330>
  • 骨肉腫の肺転移に対する抗癌剤の投与に関与して / 山脇//慎也 / p848~855<1727321>
  • 肝薬物代謝酵素(cytochome P-50)による1-(2-tetrahydrofuryl)-5-fluorouracil(FT-207)の活性化機構と制癌効果増強に関する実験的知見 / 大平//貞雄 / p856~867<1727320>
  • 胃平滑筋肉腫の一例--平滑筋肉腫と平滑筋芽腫の細胞学的転移の問題 / 谷村//晃 / p868~872<1727325>
  • いわゆる胆のうadenomyomaと胃癌との共存症例の検討 / 武藤//良弘 / p873~878<1727327>
  • セミノ-マに合併した大腸早期癌の1例--あわせて剖検重複癌1,473例の検討 / 蓮尾//金博 / p879~884<1727324>
  • 卵巣初発と考えられたBurkittリンパ腫の1剖検例 / 中村//達 / p885~889<1727323>
  • 血管周皮細胞腫(Hemangiopericytoma)--自験例と本邦報告86例の文献的考察 / 鈴木//博 / p890~898<1727322>
  • 学会案内 第28回胃癌研究会--胃癌占居部位別特徴 / / p833~833
  • 学会案内 第8回放医研シンポジウム--加速器の医学利用 / / 後付
  • 学会案内 第25回乳癌研究会 / / 後付
  • 英文抄録〔A-49~52〕 / / 前付

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 癌の臨床 = Japanese journal of cancer clinics
著作者等 医歯薬出版株式会社
篠原出版新社
篠原出版株式会社
書名ヨミ ガン ノ リンショウ = Japanese journal of cancer clinics
書名別名 Japan journal of cancer clinics

Japanese journal of cancer clinics
巻冊次 22(11)(238)
出版元 医歯薬出版
刊行年月 1976-09
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00214949
NCID AN00048401
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004529
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想