外科 = Surgery : 臨床雑誌  51(8)(633)

国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~;本タイトル等は最新号による;11巻10号以降の並列タイトル: Surgery;[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 右下腹部痛と腫瘤 / 山田一隆
  • 工藤康生 / p768~806
  • 虫垂炎が疑われた虫垂癌 この症例の治療方針 / 山田一隆 / p768~771
  • 虫垂炎が疑われた虫垂癌 この症例の治療方針 / 工藤康生 / p772~775
  • 右下腹部痛腫瘤の鑑別診断 / 長町幸雄 / p776~782
  • 高齢者の虫垂炎 / 三隅厚信 / p783~787
  • 虫垂の悪性腫瘍 / 浜野恭一 / p788~792
  • 盲腸癌の症状と診断 / 品川長夫 / p793~799
  • 急性卵管炎の診断と治療 / 伊藤治英 / p800~806
  • 外科医に必要な最新の知識--薬物療法の実際-8-止血薬 / 渡辺//晃 / p807~815<3250997>
  • 外科医に必要な最新の知識--先端技術の応用-8-体外衝撃波結石破砕療法 / 阿部//裕 / p816~820<3250994>
  • 臨床経験 大腿動脈Cross-over Bypass術 / 岩井武尚 / p821~825
  • 臨床経験 乳房再建術の意義 / 河原悟 / p826~830
  • 臨床経験 下部直腸ポリプ癌に対する局所切除症例の検討 / 松山敏哉 / p831~834
  • 臨床経験 早期大腸癌の手術適応について / 山村卓也 / p835~841
  • 症例 低形成に起因すると思われる右外腸骨動脈閉塞症の1例 / 松本秀年 / p842~844
  • 症例 血栓内膜摘除術にて救命しえた上腸間膜動脈血栓症の1例 / 佐々木正寿 / p845~847
  • 症例 急性腹症として発症した限局性胸腹部解離性大動脈瘤 / 数野博 / p849~851
  • 症例 胸腹部大動脈瘤および高位腹部大動脈閉塞症に合併した不全対麻痺 / 松本興治 / p852~856
  • 症例 食道粘膜下腫瘍の内視鏡的切除の1例 / 青木敏郎 / p857~859
  • 症例 虫垂癌の1例 / 須崎真 / p860~862
  • 症例 V-P shunt術後に発生したMeckel憩室による絞扼性イレウスの1例 / 川角博規 / p863~865
  • 症例 膵のSolid and Cystic Tumorの1例 / 尾崎行男 / p867~870
  • 症例 散弾銃による外傷性右膝窩仮性動脈瘤の1治験例 / 長谷川伸之 / p871~874
  • 書評 消化器疾患最新の治療'89-'90 / 森岡恭彦 / p848~848
  • 書評 入門組織学 / 星野俊一 / p856~856
  • 書評 ナース・ドクターのための手術室英会話 / 中川辰郎 / p866~866
  • 随録 第10回内分泌外科クリニカル・カンファランス / / p787~787
  • 随録 第1回日本消化器癌発生研究会 / / p806~806
  • 随録 第25回日本胆道学会総会 / / p820~820
  • 随録 第2回胃術後障害研究会 / / p834~834
  • 随録 次号予告,特集案内 / / p875~875
  • 随録 寄稿のさだめ・編集ペン / / p876~876

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科 = Surgery : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
書名別名 Surgery
巻冊次 51(8)(633)
出版元 南江堂
刊行年月 1989-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0016593X
NCID AN00073147
AA12405515
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006703
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想