外科 = Surgery : 臨床雑誌  28(7)(333)

国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~;本タイトル等は最新号による;11巻10号以降の並列タイトル: Surgery;[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 航空機遭難に外科を思う / 武藤完雄 / p667~667
  • 選択的腹腔動脈撮影 とくに胃癌拡大根治手術の適応に関連して / 和田//達雄 / 668~674<8181004>
  • 胃切除術後の縫合不全の検討とその対策 / 佐藤//博 / 675~680<8181005>
  • 横隔膜ヘルニアの4例 / 内野//純一 / 682~688<8181006>
  • 左下腿に発生したクローム非親和性パラガングリオーマについて / 柴生田//豊 / 689~692<8181007>
  • 切腹(割腹)による自殺未遂(腹部穿通創-全腸管露出,横行結腸切断)の1治験例 / 織部//利雄 / 693~695<8181008>
  • いわゆる脊索分離症候群Split Notochord Syndromeについて 脊椎奇形を伴なう後腹膜腸原性嚢腫の1例を中心として / 金沢//暁太郎 / 696~704<8181009>
  • 開心術後の細菌性心内膜炎の診断と治療 / 中村//和夫 / 705~712<8181010>
  • 上腸間膜動脈性十二指腸閉塞症の1小児治験例 本邦小児報告例の統計的観察 / 岩本//吉雄 / 713~717<8181011>
  • 小児腸重積症の経験 / 冨永//純男 / 718~720<8181012>
  • 血栓症に対する線維素溶解酵素療法 Streptokinaseの治療効果について / 村上//文夫 / 721~730<8181013>
  • Insulomaの麻酔経験 とくに術中術後の血糖値について / 尾山//力 / 731~735<8181014>
  • 胆道系チフス菌保菌者の外科的治療について 本邦文献の統計的観察 / 豊田//哲夫 / 736~741<8181015>
  • 胆汁瘻の手術 / 槇//哲夫 / 742~746<8181016>
  • 定年を迎えて 松倉教授と今永教授のご感想(座談会) / 松倉//三郎 / 747~757<8181017>
  • 脾に穿通した胃潰瘍の1例について / 成沢//富雄 / 759~763<8181018>
  • ブドウ球菌性偽膜性腸炎 / 田島//芳雄 / 763~767<8181019>
  • 腹腔内ヘルニアの1例 右側十二指腸空腸窩ヘルニア / 村岡//正規 / 767~770<8181020>
  • 縦隔洞腫瘍と誤診した横隔膜ヘルニアの1例 / 渡辺//徳夫 / 770~773<8181021>
  • ひと 第66回日本外科学会会長 島田信勝教授 / 島田信勝 / p681~681
  • ひと 徳島大学第二外科教室主任 井上権治教授 / 井上権治 / p758~758
  • 無影灯 胃切除のさいにはまず空腸起始部をみよ / H.T. / p712~712
  • 無影灯 Banti症候群 / 原 / p712~712
  • 無影灯 地震に思う / S生 / p717~717
  • 無影灯 入学試験勉強の珍悲劇か / 山岸 / p717~717
  • 無影灯 乳児のヘルニア手術にプラスチック包帯材を / 守安 / p720~720
  • キモプシンによるショック / よしはる / p720~720
  • 特急が治してくれたPosttraumatishe Epilepsie / 池田清二 / p746~746
  • フリーアルバム使用による引用文献番号決定法 / 浅山 / p746~746
  • 第25回日本癌学会総会ご通知 / 外科編集室 / p757~757
  • 編集ペン / 和田達雄 / p774~774

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科 = Surgery : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
書名別名 Surgery
巻冊次 28(7)(333)
出版元 南江堂
刊行年月 1966-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0016593X
NCID AN00073147
AA12405515
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006703
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想