外科 = Surgery : 臨床雑誌  14(7)

国立国会図書館雑誌記事索引 12 (8) 1950.08~;本タイトル等は最新号による;11巻10号以降の並列タイトル: Surgery;[1巻1号]-20巻14号 (1958年12月) ; 21巻1号 = 231号 (1959年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 常習性便秘と仙骨前交感神経切除術 / 高木//浩一
  • 今井//五郎 / 355~358<9873482>
  • 総胆管と肝管の良性狹窄 / Thomas T.@@Beeler Jr / 359~364<9873484>
  • 脊椎骨々髄炎 / 稲留//秀雄
  • 泉田//重雄 / 365~367<9873485>
  • 術後肺合併症の統計的観察 / 真鍋//茂良 / 368~370<9873486>
  • 骨折治癒機転に対するペニシリンの研究に関する実験的研究特にその仮骨形成抑制作用について / 高瀬//武平 / 371~373<9873488>
  • 無意識患者にたいする人工栄養レストーゲンの応用について / 竹内//一夫 / 374~375<9873490>
  • 最近15年間津田教室における化膿性肝臟腫瘍 / 佐藤//龜弘 / 376~381<9873491>
  • 気管内麻酔による中胸部食道癌切除治験 / 石川//七郎 / 382~387<9873492>
  • 第52回日本外科学会総会記念座談会-承前- / 柳//壮一 / 388~395<9873493>
  • 原発性胆嚢癌の一例 / 金原//信郎 / 396~398<9873494>
  • 胃全切除と肝臟左葉全切除を施せる胃癌例 / 工藤//惟之 / 398~400<9873495>
  • 盲腸憩室炎の一手術例 / 鈴木//亀一郎 / 401~402<9873496>
  • いわゆる蛔虫卵結節に基因せる腹腔内腫瘤の一例 / 近藤//慧 / 402~405<9873497>
  • 腎欠損症の1例 / 西//純雄 / 405~406<9873498>
  • 離断性骨軟骨炎の2例 / 中道//勅治 / 407~408<9873499>
  • 第507回外科集談会 / 桑原//悟 / 409~412<9873500>
  • 無影燈 メツケル氏憩室炎による腸閉塞の原因 / / p364~364
  • 無影燈 ヒマシ油投与により老人の直腸癌が破裂した1例 / / p381~381
  • 無影燈 たしかにペニシリンのせいだ / / p387~387
  • 寄稿のおねがい / / p358~358
  • 次号予告 / / p367~367
  • 編集ペン / / p412~412

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科 = Surgery : 臨床雑誌
著作者等 南江堂
書名ヨミ ゲカ = Surgery : リンショウ ザッシ
書名別名 Surgery
巻冊次 14(7)
出版元 南江堂
刊行年月 1952-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0016593X
NCID AN00073147
AA12405515
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006703
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想