看護技術  21(13)(284)

メヂカルフレンド社

国立国会図書館雑誌記事索引 31 (1) 1985.01~;本タイトル等は最新号による;大きさ: 変更あり;[1号]~[ ],[ ]~;総目次・総索引あり;改題注記 : 「看護のbooks」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 出血の病理と止血のメカニズム / 田中健蔵 / p9~19
  • 出血とその処置 出血の救急処置と輸血 / 杉浦光雄 / p20~29
  • 出血とショック 失血の病理とその対策 / 渋沢喜守雄 / p30~38
  • 出血時の看護 観察とケア / 溝口アツ子 / p39~47
  • 手術と出血 術前・術中・術後の輸血・輸液管理 / 小野寺時夫 / p48~55
  • 喀血 その病理と治療 / 西本幸男 / p56~62
  • 消化管出血 吐血と下血を中心に / 轟敬 / p63~68
  • 産婦人科の救急出血 特に各種産科救急出血の臨床について / 加藤俊
  • 安部宏 / p69~74
  • 鼻出血の原因とその処置 / 猪初男 / p75~80
  • 症例をとおしてみる手術中の出血とその看護管理 / 上野温子 / p81~90
  • 喀血をくり返した難治結核患者の看護 / 中村麗子
  • 後藤トシヱ / p91~96
  • 腹腔内出血各種事例の看護とその考察 / 塚本栄子
  • 渡辺アケミ 他 / p97~103
  • 上部消化管出血患者に対する看護の実際とその考察 / 田崎和子
  • 長谷川ほづみ 他 / p104~104,105~111
  • 分娩時多量出血をきたした褥婦の看護と生活指導の進め方 / 野村紀子 / p112~119
  • 血尿の観察とその基準について / 藤本芳枝
  • 宮久保宣子 他 / p120~125
  • 女性と出血 月経・貧血の発生機序とその臨床 / 真木正博 / p126~134
  • 育児の本質--発達心理学的に(その3) / 鈴木秀男 / p135~136,137~144
  • 小児外科の臨床と看護「9」 脳神経外科疾患とナーシング・ケア / 坂本敬三
  • 中野智津子
  • 喜浦千枝 他 / p145~161
  • 臨床実習教育の再検討「4」 臨床実習指導の検討 小児看護実習指導について / 村上芳子
  • 鈴木節子
  • 村上由美子 / p162~171
  • グラビア 感染防止のための理想的なシステムの完成--都立駒込病院,診療活動を新たに開始 / 伊与田昌男

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護技術
著作者等 メヂカルフレンド社
書名ヨミ カンゴ ギジュツ
書名別名 Japanese journal of nursing arts

The Japanese journal of nursing arts
巻冊次 21(13)(284)
出版元 メヂカルフレンド社
刊行年月 1975-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0449752X
NCID AN00407639
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004389
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想