看護技術  22(14)(301)

メヂカルフレンド社

国立国会図書館雑誌記事索引 31 (1) 1985.01~;本タイトル等は最新号による;大きさ: 変更あり;[1号]~[ ],[ ]~;総目次・総索引あり;改題注記 : 「看護のbooks」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 社会保障における医療保障 / 佐口卓 / p1~9
  • 医療保障改革の歴史と将来 / 吉田秀夫 / p10~18
  • わが国社会保険制度の構造
  • 「国民皆保険」との関連において / 小川喜一 / p19~26
  • 医療保障政策の現状と課題 / 西三郎 / p27~33
  • 医療社会化の必然性とその方向 / 松尾均 / p34~41
  • 疾病構造の変化と医療保障 / 角田豊 / p42~49
  • 国民健康保険の問題点と今後の方向 / 舘山不二夫 / p50~56
  • 医療費上昇と高額療養費制度 / 前田信雄 / p57~66
  • 医療保障と看護サービス / 上野フジエ / p67~74
  • 座談会 現場からみた医療保障 / 石原信吾
  • 真田幸一
  • 中島さつき
  • 麻生ナミ恵 / p75~89
  • 根本で間違っている老齢者医療保障 / 籠山京 / p90~96
  • 自治体病院の医療保障 その役割と将来 / 諸橋芳夫 / p97~104
  • 社会資源配分の効率性と医療保障 / 大川政三 / p105~112
  • 第9回看護懸賞論文入選者発表 テーマ/看護に哲学はあるか 入選者発表・入選者プロフィル・入選者のことば・審査経過・審査を終えて / 編集室 / p113~126
  • 第9回看護懸賞論文入選者発表 テーマ/看護に哲学はあるか 優秀作 看護における"根"を探ること / 近森芙美子 / p127~128,129~144
  • 第9回看護懸賞論文入選者発表 テーマ/看護に哲学はあるか 優秀作 実践が哲学する / 辛島佐代子 / p145~160,161~162
  • 第9回看護懸賞論文入選者発表 テーマ/看護に哲学はあるか 優秀作 看護者に求められる哲学とは / 入間川精子
  • 大原多勢子
  • 藤川和子 / p163~179

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護技術
著作者等 メヂカルフレンド社
書名ヨミ カンゴ ギジュツ
書名別名 Japanese journal of nursing arts

The Japanese journal of nursing arts
巻冊次 22(14)(301)
出版元 メヂカルフレンド社
刊行年月 1976-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0449752X
NCID AN00407639
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004389
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想