眼科  28(9)

金原出版

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1959.07~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 硝子体手術の適応とその方法<特集> / p879~912<3098940>
  • 特集:硝子体手術の適応とその方法 硝子体手術の現況 / 田野保雄 / p879~884
  • 特集:硝子体手術の適応とその方法 外傷に対する硝子体手術 / 安藤文隆 / p885~891
  • 特集:硝子体手術の適応とその方法 網膜剝離に対する硝子体手術 / 竹内忍 / p893~902
  • 特集:硝子体手術の適応とその方法 糖尿病性網膜症に対する硝子体手術 / 佐藤幸谷 / p903~912
  • コンタクトレンズの展望--1985年度 / 水谷//豊 / p849~878<3098938>
  • 術後5年以上経過した人工水晶体眼の角膜内皮細胞所見 / 松永浩一・他 / p913~917
  • ケースノート Multiple Evanescent White Dot Syndromeの1例 / 中尾久美子・他 / p919~922
  • 黄頁の知識 末期緑内障の術後視野の消失 / 所敬 / p923~923
  • 黄頁の知識 白内障外来手術 / 小暮文雄 / p924~924
  • 眼病理組織図譜 組織病理検査(2) / 沖坂重邦 / p926~927
  • 網膜剝離手術図説 52.白子眼底の網膜剝離 / 出田秀尚 / p929~930
  • 私の経験 Cogan-Reese症候群の1例 / 長谷川栄一 / p931~936
  • 私の経験 硝子体手術用電磁式眼内マグネットによる眼内鉄片異物摘出術 / 三木徳彦・他 / p937~940
  • 器械紹介 双眼倒像検眼鏡を利用したトランスイルミネーターの試作 / 河野佐代子・他 / p941~944
  • 喫煙室 お知らせ / / p884~884
  • 喫煙室 投稿規定 / 「眼科」編集室 / p945~945
  • 喫煙室 編集後記 / 所敬 / p946~946
  • 喫煙室 学会告知板 / / p912~912,918~918,922~922,936~936,940~940,942~942,944~944

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 眼科
著作者等 金原出版
書名ヨミ ガンカ
巻冊次 28(9)
出版元 金原出版
刊行年月 1986-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00164488
NCID AN00045946
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004319
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想