からだの科学 = Popular medicine  (159)

日本評論社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 124) 1985.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1号 (Jan. 1965)-278号 (2013 summer);以後休刊;総索引: 「からだの科学」総索引 (1998, 2006年刊)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特別企画 胃腸の病気 / 石川誠 / p33~92<3724379>
  • 序文 胃腸の病気 / 石川誠 / p33~33
  • 日本人の胃腸病の最近の傾向 / 三輪剛 / p34~37
  • 急性胃炎と慢性胃炎 / 木村健
  • 笠野哲夫
  • 木平健 / p38~42
  • 胃潰瘍・十二指腸潰痬 / 伊藤和郎
  • 松尾裕 / p43~47
  • 胃がん / 田尻久雄
  • 丹羽寛文 / p48~52
  • 腸炎 / 八尾恒良 / p53~56
  • 過敏性腸症候群 / 高橋恒男 / p57~62
  • イレウス / 福島恒男 / p63~68
  • 腸がんとポリープ / 馬場理加
  • 長廻紘 / p69~73
  • 下痢と便秘 / 細田四郎
  • 近持信男 / p74~79
  • 老人と胃腸病 / 森賀本幸 / p80~84
  • 漢方胃腸薬あれこれ / 大塚恭男 / p85~88
  • 胃腸検診の進歩とがんの早期発見 / 深尾彰
  • 久道茂 / p89~92
  • 巻頭のことば 目の食欲・胃腸の消化 / 和田武雄 / p1~1
  • フリ-ラジカルと病気 / 近藤 元治 / p7~12<3723732>
  • 医療へのパソコン利用 / 尾崎 真 / p13~18<3723534>
  • 乳幼児突然死症候群 / 戸刈 創 / p20~26<3724523>
  • 音楽療法の上手な活かし方 / 篠田 知璋 / p96~100<3724838>
  • インフォ-ムド・コンセント-下- / 岡本 祐三 / p101~105<3723538>
  • からだとイメ-ジ-1-もう1つの「からだの科学」へ / 藤岡 喜愛 / p27~31<3723514>
  • からだ名所ガイド-12完-足のウラ研修センタ-見学コ-ス / 浜島 義博 / p106~112<3724639>
  • ナイチンゲ-ルは看護婦なのか-5完-再評価と新生 / 斎藤 友博 / p113~119<3711526>
  • 新しい医療者-患者関係を考えるキーワード :患者の権利 / 白井泰子 / p19~19
  • LOBBY ハイブリッド人工臓器 / 東晴彦 / p32~32
  • LOBBY 慢性疲労症候群(CFS) / 木谷照夫 / p93~93
  • 本のカルテ 木原弘二著『痛風』 / 藤森新 / p94~94
  • 本のカルテ アン・ナダカブカレン著『地球環境と人間』 / 滝澤行雄 / p95~95
  • 看護をめぐる将来展望 / 森光 徳子 / p2~6<3723541>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 からだの科学 = Popular medicine
著作者等 日本評論社
書名ヨミ カラダ ノ カガク = Popular medicine
書名別名 Popular medicine
巻冊次 (159)
出版元 日本評論社
刊行年月 1991-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04533038
NCID AN00045403
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004249
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想