からだの科学 = Popular medicine  (28)

日本評論社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 124) 1985.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1号 (Jan. 1965)-278号 (2013 summer);以後休刊;総索引: 「からだの科学」総索引 (1998, 2006年刊)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特別企画 糖尿病 / 小田正幸 / p49~80,81~107
  • 糖尿病とはなにか / 小田正幸 / p50~53
  • 糖尿病と遺伝 / 三村悟郎 / p54~58
  • 肥満と糖尿病 / 馬場茂明 / p59~61
  • 糖尿病の代謝異常 / 阿部正和 / p62~66
  • 糖尿病の症状と診断 / 葛谷覚元
  • 若松健一 / p67~72
  • 軽症糖尿病 / 後藤由夫 / p73~76
  • 糖尿病の合併症と治療 / 前沢秀憲 / p77~80,81~81
  • 糖尿病と眼 / 加藤謙 / p82~88
  • インスリンと内服薬療法 / 尾上久吾 / p89~94
  • 糖尿病の食事療法 / 山吹隆寛 / p95~103
  • 糖尿病患者の日常生活 / 平田幸正 / p104~107
  • 日本の医療経済 / 一条勝夫 / p2~6
  • 細菌は敵か味方か / 佐々木正五 / p12~15
  • 海中居住 / 梨本一郎 / p41~43
  • 落雷とからだ / 武藤藤太郎 / p22~25
  • 胎児の異常はどこまでわかるか / 我妻堯 / p26~29
  • 医原性疾患 / 福島孝吉 / p7~11
  • むしばの本態 / 大西正男 / p30~34
  • 捻挫 / 水野祥太郎 / p16~21
  • 牛乳 〔食卓の話題〕 / 松井武夫 / p108~111
  • コッホ <人と業績> / 石山昱夫 / p44~48
  • 古い問題・新しい展開(やさしい医学概論10) / 山口与市 / p36~40
  • 医学のための統計学入門 〔(4)薬の効果の判定-分散分析について〕 / 土肥一郎 / p122~118
  • 本のカルテ 川上武・松田道雄編『医学のすすめ』 / 青柳精一 / p35~35
  • 巻頭のことば 厄年の教え / 和田武雄 / p1~1
  • 歯学の発展とともに 〔私のあゆんだ道〕 / 長尾優 / p112~117

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 からだの科学 = Popular medicine
著作者等 日本評論社
書名ヨミ カラダ ノ カガク = Popular medicine
書名別名 Popular medicine
巻冊次 (28)
出版元 日本評論社
刊行年月 1969-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04533038
NCID AN00045403
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004249
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想