からだの科学 = Popular medicine  (56)

日本評論社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 124) 1985.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1号 (Jan. 1965)-278号 (2013 summer);以後休刊;総索引: 「からだの科学」総索引 (1998, 2006年刊)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特別企画 妊娠現象 / 坂元正一 / p49~107
  • 妊娠の免疫学 / 竹内正七
  • 樋口正臣 / p50~55
  • 妊娠とホルモン / 東條伸平
  • 足高善彦 / p56~61
  • 胎児胎盤系の意味 / 中山徹也
  • 野嶽幸正 / p62~67
  • 妊娠と中枢機能 / 倉智敬一 / p68~72
  • 分娩のはじまり / 岩崎寛和 / p73~76
  • 胎盤の物質通過と薬剤 / 山口龍二 / p77~82
  • 母体の栄養と胎児の発育 / 福井靖典
  • 岡野忠男 / p83~88
  • 母体と胎児の代謝 / 武田佳彦 / p89~92
  • 母体の体液の変動 / 宮原忍 / p93~96
  • 子宮収縮のしくみ / 鈴村正勝 / p97~102
  • 血液の変化 / 真木正博 / p103~107
  • サルコイドージス / 本間日臣 / p14~18
  • ハンセン氏病 / 真山旭 / p8~13
  • ほくろとしみ / 久木田淳 / p19~21
  • こどものむし歯 / 小野博志 / p22~25
  • 失明 / 中島章 / p2~7
  • 出口王仁三郎 〔診断・日本人〕 / 宮本忠雄 / p43~48
  • 血液 〔臨床検査シリーズ〕 / 溝口秀昭 / p30~35
  • マンガン 〔ヒトと元素の物語〕 / 鈴木幸夫 / p38~42
  • 旨い作物の栽培 〔食卓の話題〕 / 天野慶之 / p26~29
  • からだの立体計測 〔人間生物学8〕 / 寺田春水 / p108~111
  • 当帰(とうき) 〔和漢薬のあゆみ8〕 / 難波恒雄 / p112~116
  • 本のカルテ 川上武著『医療と福祉』 / 日比逸郎 / p37~37
  • 本のカルテ 大塚恭男編『東洋医学をさぐる』 / 熊谷朗 / p36~36
  • 巻頭のことば 福沢書翰と私学経営 / 三辺謙 / p1~1
  • こころの旅(第八回・旅の終り) / 神谷美恵子 / p117~123

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 からだの科学 = Popular medicine
著作者等 日本評論社
書名ヨミ カラダ ノ カガク = Popular medicine
書名別名 Popular medicine
巻冊次 (56)
出版元 日本評論社
刊行年月 1974-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04533038
NCID AN00045403
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004249
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想