医譚 = History of medicine : journal of the Kansai Branch of the Japan Society of Medical History  (2)

杏林温故會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 4) 1954.04~(通号: 18) 1958.08 ; (通号: 28) 1963.12~;本タイトル等は最新号による;1号から2号までのタイトル関連情報: 杏林温故會々誌;並列タイトル関連情報変遷: Journal of the Kwansai Branch of Japan Medico-Historical Association (復刊3号-復刊7号) → Journal of the Kwansai Branch of the Japanese Society of Medical History (復刊8号-復刊15号) → Journal of the Kansai Branch of the Japan Society of Medical History (復刊16号-);復刊1号には通巻18号の表示もあり;1号-17号 ; 復刊1号-;出版地の変更あり;1号から17号までの出版者: 杏林温故會;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 口繪 緖方洪庵先生の肖像 /
  • 口繪 日露戰爭と我が衛生隊の活躍 /
  • 杏林溫故會の創立を祝す / 富士川游 / p1~2
  • 溫故と知新 / 木崎好尚 / p3~5
  • 緖方洪庵門下の三藏(緖方郁藏、有馬攝藏、伊藤愼藏)に就て / 億川攝三 / p6~15
  • 洪庵の書簡二、三に就て / 緖方銈次郞 / p16~22
  • 顏に關する特輯 顏と化粧 / 江馬務 / p23~27
  • 顏に關する特輯 顏と犯罪 / 高田義一郞 / p28~29
  • 顏に關する特輯 耳から入れる顏 / 九十九豐勝 / p30~32
  • 甲賀伊賀の忍術家と醫者 / 井上吉次郞 / p32~34
  • 司馬江漢が江馬蘭齋に送りたる書簡に就て / 鈴木元造 / p35~41
  • 醫史曆(五月・六月) / / p21~22
  • 醫譚展望 瀉血史考 / 岩熊哲 / p42~42
  • 醫譚展望 江戶時代に於ける馬醫制度に關する硏究 / 出羽卓〓郎 / p42~43
  • 醫譚展望 炭坑夫と文身 / 花田清 / p43~44
  • 醫譚展望 體溫計の話 / 的塲鞆哉 / p44~44
  • 醫譚片々 嵐に立つ醫業 / 杉田玄白 / p2~2
  • 醫譚片々 緖方洪庵抄譯「扶氏醫戒」 / / p5~5
  • 醫譚片々 緖方惟凖 天脈拜診記 / / p15~15
  • 醫譚片々 馬尾を縫合糸に用ふる說 / / p20~20
  • 醫譚片々 吉井勇の和歌の軸 / 兆山 / p34~34
  • 醫譚片々 小人醫 / 小川顯道 / p43~43
  • 醫譚片々 異人醫の診療 / 亞國醫セメンズ / p44~44
  • カツト及挿畵 緖方郁藏先生の墓 / / p7~7
  • カツト及挿畵 有馬攝藏先生の墓 / / p9~9
  • カツト及挿畵 上野常足より有馬攝藏に贈りし和蘭牛痘書 / / p11~11
  • カツト及挿畵 伊藤愼藏譯颶風新話 / / p13~13
  • カツト及挿畵 洪庵先生の書簡 / / p16~16
  • カツト及挿畵 朝顏に楊子を使ふ美人(湖龍齋筆) / 湖龍齋筆 / p23~23
  • カツト及挿畵 艷姿化粧自慢(國周筆) / 國周筆 / p24~24
  • カツト及挿畵 化粧秘傳(文化十酉板) / / p25~25
  • カツト及挿畵 身仕舞藝者(五渡亭國貞畵 當世美人合) / 五渡亭國貞〓 / p30~30
  • カツト及挿畵 ミコラスコーピユン之圖(紅毛雜話) / / p35~35
  • カツト及挿畵 司馬江漢肖像 / / p37~37
  • カツト及挿畵 江漢商人となりて阿蘭陀屋敷に行く圖(江漢西遊日記) / 江漢西遊日 / p39~39
  • 日本醫史學會總會 / / p27~27
  • 會報 / / p45~45
  • 編輯後記 / 中野
  • 岸本 / p46~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 医譚 = History of medicine : journal of the Kansai Branch of the Japan Society of Medical History
著作者等 日本医史学会
日本医史学会関西支部
杏林温故會
書名ヨミ イタン = History of medicine : journal of the Kansai Branch of the Japan Society of Medical History
書名別名 Journal of the Kansai Branch of the Japanese Society of Medical History

Journal of the Kwansai Branch of Japan Medico-Historical Association

Journal of the Kwansai Branch of the Japanese Society of Medical History

杏林温故會々誌

History of medicine : journal of the Kansai Branch of the Japan Society of Medical History
巻冊次 (2)
出版元 思文閣出版
刊行年月 1938-05
版表示 復刻版 / 日本医史学会関西支部(杏林温故会)編
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 05360307
NCID AA12368747
AN00015173
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00001544
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想