医用電子と生体工学 : 日本ME学会雑誌論文号 = Japanese journal of medical electronics and biological engineering : JJME  3(3)(11)

日本ME学会編集

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (1) 1965.01~39 (4) (通号: 207) 2001.12;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号から26巻4号までのタイトル関連情報: 日本ME学会雑誌;1巻1号から26巻4号までの編者: 日本ME学会;特別号あり;1巻1号 = [1号] (昭和38年1月)-[ ];出版者変遷: コロナ社 (1巻1号-4巻4号)→ 日本ME学会 (4巻5号-39巻1号);頒布者変遷: コロナ社 (4巻5号-24巻7号)→ 秀潤社 (25巻1号-26巻4号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 生体情報研究の問題点 / 松本秋男 / p1~1
  • 眼科におけるMEの応用 / 中島//章 / 180~187<8111004>
  • 心音計-2- / 吉村//正蔵 / 188~194<8111005>
  • 腎インピーダンス脈波の測定 / 菱田//泰治 / 195~202<8111006>
  • テレメータによる漕艇運動の分析 / 石河//利寛 / 203~208<8111007>
  • 電磁流量計による心拍出量の連続測定 / 入内島//十郎 / 209~214<8111008>
  • 麻酔の話-2- / 綿貫//哲 / 215~219<8111009>
  • 談話室 / 高木健太郎
  • 安藤守昭
  • 福村晃夫
  • 中村圭二郎
  • 斎藤正男
  • 高橋隆
  • 内山明彦
  • 深町壮彦
  • 長谷川利典
  • 太田善久
  • 中曽根慶蔵
  • 畠山一平
  • 飯田光男
  • 難波和
  • 岡島光治 / p42~45
  • 文献紹介 / 柴田定康
  • 戸川達男
  • 柴田定康
  • 池田研二
  • 藤正巌
  • 熊田衛
  • 下地悦朗 / p46~47
  • ニュース / 吉村正蔵
  • 渡辺瞭
  • 綿貫喆
  • 寿田鳳輔
  • 梅垣洋一郎 / p48~49
  • 専門別研究会 / / p49~53
  • 学会記事 / / p53~54
  • 会告 / / p55~55
  • 海外文献題目 / / p93~100
  • 第4回ME学会大会抄録 / / p57~92

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 医用電子と生体工学 : 日本ME学会雑誌論文号 = Japanese journal of medical electronics and biological engineering : JJME
著作者等 日本ME学会
日本エムイー学会
書名ヨミ イヨウ デンシ ト セイタイ コウガク : ニホン ME ガッカイ ザッシ ロンブンゴウ = Japanese journal of medical electronics and biological engineering : JJME
書名別名 日本ME学会雑誌

Japanese journal of medical electronics and biological engineering : JJME
巻冊次 3(3)(11)
出版元 日本エム・イー学会;日本学会事務センター (発売)
刊行年月 1965-07
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00213292
NCID AN00016981
AA12119469
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00001674
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想