ミクス = Medical information express : 医薬情報&マーケティング  26(4)(335)

国立国会図書館雑誌記事索引 29(1)=374:2001.1-;本タイトル等は最新号による;タイトル関連情報変遷: 医薬マーケティング総合誌 (23巻5号-29巻14号)→ 医薬情報&実践マーケティング (30巻1号-31巻2号);23巻5号 = 294号 (1995年4月)-;23巻5号から30巻13号までの出版者: ミクス

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • スポット / 内山充 / p4~5
  • 診療圏 神鋼病院 / / p6~8
  • ミキサー / 井上靖 / p9~9
  • 大学病院薬剤部長を訪ねる (3) / 神谷晃 / p10~10
  • ホットライン ヘッドライン/ニュース/機構改革・人事/販促情報/医報・薬報だより / / p11~32
  • Some Opinion 医薬品卸への提言 / 加道巽 / p35~35
  • スペシャル 98年診療報酬の改定 / / p36~58
  • 財政構造改革法と98年度社会保障費 / / p36~40
  • 中医協における診療報酬改定の論議 / / p40~44
  • 診療報酬の改定 / 原勝則 / p44~49
  • 改定議論が残したもの / / p49~50
  • 平成10年度社会保険診療報酬改定の概要 / / p51~55
  • 平成10年度老人診療報酬等の改定の概要 / / p55~58
  • 承認後変更の生物学的同等性を保証するガイダンス 製剤機械技術研究会「SUPAC-IRワークショップ」より / / p59~61
  • 寄稿 米国マーケティングの新しい波 (その2) インターネット広告は医薬品コミュニケーションの革命となるか / 岡田哲男 / p62~68
  • 見直されるカプセルの効用 (3) 新しいカプセル剤製造装置と関連機器 / 寺田勝英 / p70~74
  • 「合意」への遥かな道のり 日本の臓器移植を考える (18) 「不信」を超えて / 庄司真理子 / p75~80
  • 新薬開発展望 (30) 抗生物質製剤・抗菌剤[その2]カルバペネム系・ペネム系抗生物質/ニューキノロン系抗菌剤 / / p81~89
  • ディテーリング余話 (111) 慣行 / 中村正英 / p90~90
  • 創薬の散歩道 (10) 北国の車窓より / 井手節 / p91~91
  • 海外ニュース 96年世界製薬企業ランキング、メルク社が首位奪回(ワールド)/GW、SBの合併協議が決裂(イギリス)/1製品1商標-ECが例外を認める(EU)/ほか / 岡本悦司 / p92~99
  • 海外レポート FDA新薬許可(97年12月)-経口糖尿病剤プランジンやAII受容体拮抗剤テベテンなど/FDA新薬許可(97年総括)-39新薬、平均17ヵ月審査によるスピード許可/ほか / / p100~103
  • DI室 CS-518の気管支喘息に対する臨床評価/慢性腎不全患者に対するBHKの臨床評価/肝硬変による腹水に対するGB-1057の繰り返し投与試験/ほか / 高杉益充 / p104~105
  • 医薬品関連企業の株価動向 98年1月株価 / / p106~106

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 ミクス = Medical information express : 医薬情報&マーケティング
著作者等 エルゼビアジャパン株式会社
ミクス
書名ヨミ ミクス = Medical information express : イヤク ジョウホウ & マーケティング
書名別名 Monthlyミクス

医薬マーケティング総合誌

医薬情報&実践マーケティング

月刊ミクス

Medical information express
巻冊次 26(4)(335)
出版元 エルゼビア・サイエンスミクス
刊行年月 1998-03
ページ数
大きさ 29cm
ISSN 13413864
NCID AN10476059
AA11655346
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00101285
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想