看護管理  8(9)(67)

国立国会図書館雑誌記事索引 11 (1) (通号: 95) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;大きさの変更あり;1巻1号 (Jan./Feb. 1991)-5巻8号 (1995年) ; 6巻1号 = 35号 (1996年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 変革期に看護の未来を見据える / / p658~691
  • 地域型リハビリテーションを可能にするもの / 田村キミ子 / p658~663
  • 「はやる」精神病院をめざして 急性期治療病棟の開設 / 渡辺勝次 / p664~669
  • 真のチーム医療をめざして 公的病院の開設準備に関わる立場から / 滝童内浩子 / p670~675
  • 住民の求める医療を見極める 地域住民に支えられて / 長岐裕子 / p676~681
  • インタビュー 利用者に選ばれるサービスを / 葭田美知子 / p682~686
  • 看護のリニューアル リエンジニアリングの特徴からみた看護業務改革 / 飯野英親
  • 中田範夫 / p687~691
  • 病院ボランティア活用への提言 緩和ケア病棟での経験から / 坂井久也 / p692~698
  • 企業は人をどう採用すべきか 徹底した性格分析で組織の活性化を図る / 田中啓二 / p699~705
  • ターミナルケアをめぐって / / p724~733
  • ターミナルケアをめぐるストレス問題と看護 / 河野友信 / p724~728
  • 「尊厳死」「安楽死」と看護婦 / 真部昌子 / p729~733
  • 三治郎の世界 ・9 憧れのクリムト / 南川三治郎 / p653~653
  • 高嶋妙子のページジャック! ・6 二兎を追う 日本看護協会と静岡県看護協会 / 高嶋妙子 / p706~707
  • ベスにふれて 病棟間交流がもたらしたもの ・2 「ベテラン」看護婦としての自信と勇気 / 横井郁子 / p708~712
  • 院内研究 手とり足とりはじめの一歩 ・9 結果のまとめ方 解析計画の作成 / 祖父江育子 / p714~720
  • アサーティブを看護の現場に ・9 トレーニングを終えて / 小林広子
  • 森脇由美子
  • 福田弘子 / p721~723
  • スクラップノート / / p656~656
  • インフォメーション / / p669~669,681~681,698~698,705~705
  • 投稿規定 / / p713~713
  • 次号予告・インフォメーション欄の利用方法・編集後記 / 伊藤
  • 直 / p734~734

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護管理
著作者等 医学書院
書名ヨミ カンゴ カンリ
書名別名 Japanese journal of nursing administration
巻冊次 8(9)(67)
出版元 医学書院
刊行年月 1998-09
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 09171355
NCID AN10268153
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00082792
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想