放送研究と調査 = The NHK monthly report on broadcast research  42(12)(499)

NHK放送文化研究所 [編集]

国立国会図書館雑誌記事索引 46 (6) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;42巻4号 = 491号 (1992年4月)-;出版者変遷: 日本放送出版協会 (42巻4号-61巻1号)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 増える匿名発表・問題点と対応策 / 小田貞夫
  • 岩崎学 / p2~7
  • 広がる衛星放送の視聴者層 衛星放送意向調査から / 小島博 / p8~11
  • 米テレビ番組の人気ジャンル解剖 プライムタイムにおける沿革と番組制作面の特徴を中心に / 山本謙吉 / p12~23
  • TF1--仏テレビ界のマーケット・リーダー / 大谷堅志郎 / p24~33
  • データで見るNHKテレビニュース 23年間のニュース項目を分析して / 塩崎伊知朗
  • 松尾洋司 / p34~47
  • 検証 NHKと民放の′91都知事選報道 / 今田恒夫 / p48~63
  • 放送用語委員会 1つの文にポイントは1つ/災害報道の課題 / 木佐敬久
  • 大西勝也 / p64~67
  • ことば・言葉・コトバ / 小田貞夫 / p47~47
  • 海外の放送界・国内の放送界 英,BBC受信許可料に人件費スライド制導入を提言 米,「1992年ケーブル法」概要 米,CBSワールド・シリーズの視聴率 / 簑葉信弘
  • 向後英紀
  • 山本謙吉
  • 霧島秀雄
  • 中村美子
  • 大谷堅志郎
  • 豊田一夫
  • 西谷茂
  • 中園完爾 / p68~77
  • 文献紹介 比較放送システム論 / 兼坂諦一 / p78~79
  • 放送関係文献索引 / 図書室 / p80~81
  • 1992年総目次 / / p82~83

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 放送研究と調査 = The NHK monthly report on broadcast research
著作者等 日本放送協会放送世論調査所
日本放送協会放送文化研究所
日本放送協会放送文化調査研究所
日本放送協会総合放送文化研究所
NHK放送文化研究所
書名ヨミ ホウソウ ケンキュウ ト チョウサ = The NHK monthly report on broadcast research
書名別名 The NHK monthly report on broadcast research
巻冊次 42(12)(499)
出版元 日本放送出版協会
刊行年月 1992-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 02880008
NCID AN0003702X
AA11207753
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00089653
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想