ターミナルケア  1(3)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 11 (1) 2001.01~14 (6) 2004.11;本タイトル等は最新号による;1巻1号から2巻12号までの並列タイトル: Japanese journal of terminal care;1巻1号から13巻6号までの出版者: 三輪書店;刊行頻度, 大きさの変更あり;増刊号とも;1巻1号 (Apr. 1991)-14巻6号 (Nov. 2004);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 ターミナルケアにおけるナースの役割 / / p159~193
  • 緩和的医療におけるナースの役割 / 石垣靖子 / p159~161
  • どう変わるかこれからのがん医療--特にターミナルケアについて / 石谷邦彦 / p162~165
  • 症状コントロールのための看護アセスメント / 丸口ミサエ / p166~169
  • チーム医療における調整役としてのナースの役割 / 小林三希子 / p170~173
  • 医師との協働のために / 岡安大仁 / p174~177
  • 家族のサポート / 岸本みくに / p178~182
  • 在宅でのターミナルケア / 季羽倭文子 / p183~186
  • 告知は慎重に / ワット隆子 / p187~189
  • QOLをめざしたナースの役割 / 小林重美 / p190~193
  • 座談会 ペインコントロールにおけるナースの専門性について / Margo McCaffery
  • 季羽倭文子
  • 石垣靖子 / p194~197
  • ペリスコープ 看護における臨床判断 / 小島操子 / p157~158
  • 症状コントロール 3 耳鼻咽喉科疾患のホスピスケア / 戸塚元吉 / p198~200
  • 1冊の本 きょう一日を / 金井昱子 / p201~201
  • 海外からの便り がん性疼痛と専門的管理(2) / 的場元弘 / p202~203
  • 野のターミナルケア論 / 宮原伸二 / p209~210
  • 資料室 <患者の権利章典>の精神 / 田畑邦治 / p211~214
  • Foreign Journal Abstracts / 恒藤暁
  • 柏木哲夫
  • 高橋祥友
  • 長谷川浩 / p219~220
  • Hot News わが国初の「国際バイオエシックス研究センター」の創設 / / p186~186
  • イースト サン ガブリエル バレーホスピスを訪ねて / 森田文恵 / p215~218
  • お知らせコーナー / / p204~208
  • 特集のご案内 / / p220~220
  • 次号予告・投稿規定 / / p221~221
  • 編集後記 / K / p222~222

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 ターミナルケア
著作者等 三輪書店
青海社
書名ヨミ ターミナル ケア
書名別名 Japanese journal of terminal care

The Japanese journal of hospice and palliative care
巻冊次 1(3)
出版元 三輪書店;青海社 (発売)
刊行年月 1991-06
版表示 CD-ROM版
ページ数
大きさ 26cm
付随資料 GUIDE BOOK (冊 ; 18cm)
ISSN 09170359
NCID AA12585654
AN10353547
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00083836
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想