Heart nursing = ハートナーシング : 心臓疾患領域の専門看護誌  11秋季増刊(143)

国立国会図書館雑誌記事索引 [14] (春季増刊) (通号: 178) 2001~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;[1巻1号 = 1号 (1987)]-;出版地の変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 第1章 冠循環のしくみ / / ~52
  • 1 冠循環の基礎--冠血管径と血流の調節 / 金塚完 / p15~22
  • 解剖学的特徴 / 金塚完 / p15~16
  • 灌流圧・血流量・心筋酸素需要量の関係 / 金塚完 / p16~18
  • 冠血管抵抗の調節機序 / 金塚完 / p18~18
  • 心筋の収縮と血流の関係 / 金塚完 / p18~20
  • 冠血管の調節に関与する諸因子 / 金塚完 / p20~21
  • 2 冠側副血行路と微小循環 / 三国谷淳 / p23~32
  • 冠側副血行路の機能 / 三国谷淳 / p23~24
  • 各種動物における冠側副血行路の発達度 / 三国谷淳 / p24~24
  • 冠側副血行路の促進因子 / 三国谷淳 / p24~25
  • 冠側副血行循環の臨床的評価 / 三国谷淳 / p25~26
  • 虚血性心疾患に対する血管新生療法 / 三国谷淳 / p26~27
  • 狭心症と冠微小循環 / 三国谷淳 / p27~28
  • 症例 / 三国谷淳 / p28~28
  • 冠微小循環障害と血管内皮由来弛緩能 / 三国谷淳 / p28~28
  • 血管内皮由来弛緩能と酸化LDL / 三国谷淳 / p28~29
  • 冠微小循環障害と虚血発生機序 / 三国谷淳 / p29~29
  • 3 冠循環と凝固線溶系 / 小川久雄 / p33~42
  • 冠動脈血栓の発症機序 / 小川久雄 / p34~36
  • 血液凝固系よりの検討 / 小川久雄 / p36~37
  • 線溶系よりの検討 / 小川久雄 / p37~39
  • 冠動脈血栓形成における炎症の関与 / 小川久雄 / p39~40
  • 組織学的検討 / 小川久雄 / p40~41
  • 4 虚血プレコンディショニング / 田中昌 / p43~52
  • 虚血プレコンディショニングの発想 / 田中昌 / p43~44
  • 虚血プレコンディショニングの生理学的特徴 / 田中昌 / p44~45
  • 虚血プレコンディショニングによる心臓保護の効果の多様性 / 田中昌 / p45~46
  • 虚血プレコンディショニングのメカニズム / 田中昌 / p46~47
  • ヒトにおける虚血プレコンディショニング効果 / 田中昌 / p47~50
  • 虚血プレコンディショニングの臨床応用 / 田中昌 / p50~51
  • 第2章 冠動脈硬化 / / ~53,55~72
  • 1 冠動脈硬化のしくみと見方 / 石川雄一
  • 谷口隆弘 / p55~65
  • 冠動脈硬化はどういう病気か / 石川雄一
  • 谷口隆弘 / p55~61
  • どのように考えて診断をつけていくか / 石川雄一
  • 谷口隆弘 / p61~65
  • おもな治療法と日常生活管理の実際 / 石川雄一
  • 谷口隆弘 / p65~65
  • 2 冠動脈硬化の危険因子 / 藤田正俊 / p66~72
  • 危険因子と急性心筋梗塞発症の関係 / 藤田正俊 / p66~66
  • 危険因子とその対策 / 藤田正俊 / p66~69
  • 負の冠危険因子 / 藤田正俊 / p69~70
  • 危険因子のコントロールによる急性心筋梗塞の減少 / 藤田正俊 / p70~71
  • 第3章 狭心症 / / ~73,75~145
  • 労作性狭心症 / / p75~103
  • 1 病態生理・診断 / 岸田浩 / p75~85
  • 労作性狭心症の概念 / 岸田浩 / p75~76
  • 病態生理 / 岸田浩 / p76~78
  • 診断・検査 / 岸田浩 / p78~85
  • 2 内科的治療 / 北風政史
  • 坂田泰彦
  • 葛谷恒彦
  • 堀正二 / p86~94
  • 労作性狭心症とは / 北風政史
  • 坂田泰彦
  • 葛谷恒彦
  • 堀正二 / p86~87
  • 労作性狭心症の内科的治療 / 北風政史
  • 坂田泰彦
  • 葛谷恒彦
  • 堀正二 / p88~93
  • 3 冠インターベンション治療 / 日浅芳一
  • 高橋健文
  • 木内和江 / p95~103
  • 冠インターベンションの適応と禁忌 / 日浅芳一
  • 高橋健文
  • 木内和江 / p95~96
  • 古典的バルーン形成術 / 日浅芳一
  • 高橋健文
  • 木内和江 / p96~98
  • 冠動脈内ステント留置術 / 日浅芳一
  • 高橋健文
  • 木内和江 / p98~101
  • 高速回転式粥腫切除術(ローターブレーター®) / 日浅芳一
  • 高橋健文
  • 木内和江 / p101~102
  • その他のニューデバイス / 日浅芳一
  • 高橋健文
  • 木内和江 / p102~102
  • 冠インターベンションが適切に施行されるために / 日浅芳一
  • 高橋健文
  • 木内和江 / p103~103
  • 4 狭心症の外科的治療 / 渡邊剛
  • 湖東慶樹
  • 三崎拓郎 / p104~113
  • 手術適応--冠動脈造影所見からみた手術適応 / 渡邊剛
  • 湖東慶樹
  • 三崎拓郎 / p104~105
  • その他リスクファクター / 渡邊剛
  • 湖東慶樹
  • 三崎拓郎 / p105~105
  • 症状による適応と至適時期 / 渡邊剛
  • 湖東慶樹
  • 三崎拓郎 / p105~105
  • 術前管理 / 渡邊剛
  • 湖東慶樹
  • 三崎拓郎 / p105~106
  • 手術術式 / 渡邊剛
  • 湖東慶樹
  • 三崎拓郎 / p106~107
  • その他の動脈グラフト / 渡邊剛
  • 湖東慶樹
  • 三崎拓郎 / p107~108
  • 術後合併症 / 渡邊剛
  • 湖東慶樹
  • 三崎拓郎 / p108~109
  • 治療成績 / 渡邊剛
  • 湖東慶樹
  • 三崎拓郎 / p109~110
  • 虚血性心疾患に対する新たな外科的療法 / 渡邊剛
  • 湖東慶樹
  • 三崎拓郎 / p110~112
  • レーザー心筋内血管新生術 / 渡邊剛
  • 湖東慶樹
  • 三崎拓郎 / p112~112
  • 冠攣縮性狭心症 / / p114~130
  • 5 病態生理・診断 / 久木山清貴
  • 泰江弘文 / p114~121
  • 冠攣縮が関与する虚血性心疾患 / 久木山清貴
  • 泰江弘文 / p114~115
  • 冠攣縮の発生機序 / 久木山清貴
  • 泰江弘文 / p115~117
  • 冠攣縮の診断 / 久木山清貴
  • 泰江弘文 / p117~120
  • 6 内科的治療 / 三羽邦久
  • 山田多香子
  • 湯浅ゆき子 / p122~130
  • 治療方針 / 三羽邦久
  • 山田多香子
  • 湯浅ゆき子 / p122~123
  • 薬物療法 / 三羽邦久
  • 山田多香子
  • 湯浅ゆき子 / p123~126
  • 一般的治療(生活習慣の改善) / 三羽邦久
  • 山田多香子
  • 湯浅ゆき子 / p126~127
  • 看護のポイント / 三羽邦久
  • 山田多香子
  • 湯浅ゆき子 / p127~129
  • 不安定狭心症 / / p131~145
  • 7 病態生理・診断 / 伊藤智範
  • 深見健一 / p131~137
  • 病態生理 / 伊藤智範
  • 深見健一 / p131~134
  • 診断 / 伊藤智範
  • 深見健一 / p134~137
  • 8 治療 / 高木修一
  • 宮崎俊一 / p138~145
  • 診断と病態 / 高木修一
  • 宮崎俊一 / p138~139
  • 治療の目標と基本指針 / 高木修一
  • 宮崎俊一 / p139~139
  • 薬物療法 / 高木修一
  • 宮崎俊一 / p139~143
  • 侵襲的治療法 / 高木修一
  • 宮崎俊一 / p143~143
  • カウンセリング / 高木修一
  • 宮崎俊一 / p143~144
  • 退院後の処方 / 高木修一
  • 宮崎俊一 / p144~144
  • 今後期待される薬物,検査 / 高木修一
  • 宮崎俊一 / p144~144
  • 第4章 急性心筋梗塞 / / p147~147,149~203
  • 1 病態生理・診断 / 西垣和彦
  • 藤原久義 / p149~158
  • 急性心筋梗塞の病態生理 / 西垣和彦
  • 藤原久義 / p149~151
  • 急性心筋梗塞の空間的,時間的拡大 / 西垣和彦
  • 藤原久義 / p151~152
  • 急性心筋梗塞を修飾する種々の病態 / 西垣和彦
  • 藤原久義 / p152~154
  • 急性心筋梗塞の診断 / 西垣和彦
  • 藤原久義 / p154~154
  • 問診 / 西垣和彦
  • 藤原久義 / p154~155
  • 心電図 / 西垣和彦
  • 藤原久義 / p155~155
  • 心エコー図 / 西垣和彦
  • 藤原久義 / p155~156
  • 生化学的検査 / 西垣和彦
  • 藤原久義 / p156~157
  • 急性心筋梗塞の重症度診断 / 西垣和彦
  • 藤原久義 / p157~157
  • 2 気絶心筋と冬眠心筋 / 楠岡英雄 / p159~166
  • 気絶心筋の基礎 / 楠岡英雄 / p159~161
  • 気絶心筋の臨床 / 楠岡英雄 / p161~163
  • 気絶心筋の臨床像 / 楠岡英雄 / p163~163
  • 冬眠心筋の基礎 / 楠岡英雄 / p163~164
  • 冬眠心筋の診断 / 楠岡英雄 / p164~165
  • 3 一般の治療(2次予防) / 石川欽司
  • 宮高昌 / p167~175
  • 急性心筋梗塞の発症からの時期別にみた治療方針 / 石川欽司
  • 宮高昌 / p167~169
  • 治療法各論 / 石川欽司
  • 宮高昌 / p169~175
  • 再灌流療法 / / p176~195
  • 4 血栓溶解療法 / 長尾建
  • 菊池学
  • 上松瀬勝男 / p176~181
  • 血栓溶解薬 / 長尾建
  • 菊池学
  • 上松瀬勝男 / p176~178
  • 欧米人と日本人の血栓溶解薬に対する効果と欠点 / 長尾建
  • 菊池学
  • 上松瀬勝男 / p178~178
  • 血栓溶解療法の適応と禁忌 / 長尾建
  • 菊池学
  • 上松瀬勝男 / p178~179
  • 血栓溶解療法の展望 / 長尾建
  • 菊池学
  • 上松瀬勝男 / p179~181
  • 5 インターベンション治療 / 上田欽造
  • 玉井秀男 / p182~189
  • 急性心筋梗塞に対する急性期治療の変遷 / 上田欽造
  • 玉井秀男 / p182~183
  • 急性心筋梗塞に対するインターベンション治療 / 上田欽造
  • 玉井秀男 / p183~189
  • 6 外科的治療 / 宮入剛
  • 高本真一 / p190~195
  • 外科的再灌流療法(CABG) / 宮入剛
  • 高本真一 / p190~192
  • 機械的合併症に対する手術 / 宮入剛
  • 高本真一 / p192~195
  • 7 心臓リハビリテーション / 渡辺敏
  • 村山正博 / p196~203
  • 心臓リハビリテーション開始にあたり / 渡辺敏
  • 村山正博 / p196~198
  • 入院期のディコンディショニング予防 / 渡辺敏
  • 村山正博 / p198~199
  • チーム医療による回復期運動療法への移行 / 渡辺敏
  • 村山正博 / p199~200
  • 適切な強度設定による運動処方 / 渡辺敏
  • 村山正博 / p200~201
  • 運動負荷試験による評価 / 渡辺敏
  • 村山正博 / p201~203
  • 第5章 無症候性心筋虚血 / / p205~205,207~214
  • 1 病態生理・治療・予後 / 甲谷哲郎 / p207~214
  • 定義と分類 / 甲谷哲郎 / p208~208
  • 頻度 / 甲谷哲郎 / p208~209
  • 発生メカニズム--無症候性である機序 / 甲谷哲郎 / p209~210
  • 診断 / 甲谷哲郎 / p210~211
  • 予後 / 甲谷哲郎 / p212~212
  • 治療 / 甲谷哲郎 / p212~213
  • 第6章 虚血性心疾患--各症状への対応 / / ~215,217~241
  • 1 心不全への対応 / 後藤葉一 / p217~228
  • 虚血性心疾患による心不全の疫学 / 後藤葉一 / p217~217
  • 虚血性心疾患による心不全の原因 / 後藤葉一 / p217~220
  • 虚血性心疾患による心不全の病態 / 後藤葉一 / p220~220
  • 虚血性心疾患による心不全の症候学的特徴 / 後藤葉一 / p220~221
  • 急性心不全への対応 / 後藤葉一 / p221~223
  • 慢性心不全への対応 / 後藤葉一 / p223~227
  • 虚血性心疾患による心不全の生活指導 / 後藤葉一 / p227~228
  • 2 不整脈への対応 / 花田裕之
  • 奥村謙 / p229~241
  • 心筋梗塞に伴う不整脈 / 花田裕之
  • 奥村謙 / p229~237
  • 異型狭心症に伴う不整脈 / 花田裕之
  • 奥村謙 / p237~239
  • 第7章 冠疾患の検査 / / p243~243,245~290
  • 1 冠動脈造影・左室造影検査 / 平山篤志
  • 児玉和久 / p245~254
  • 冠動脈造影検査 / 平山篤志
  • 児玉和久 / p246~253
  • 2 心臓核医学検査 / 玉木長良 / p255~262
  • 核医学検査とは / 玉木長良 / p255~256
  • 心筋血流シンチグラフィ / 玉木長良 / p256~259
  • 心RI血管造影法 / 玉木長良 / p259~260
  • 急性心筋梗塞シンチグラフィ / 玉木長良 / p260~261
  • 新しい生化学イメージング / 玉木長良 / p261~262
  • 3 超音波検査--負荷心エコー法 / 鎌田智彦
  • 森内正人
  • 福井利章
  • 斉藤穎 / p263~273
  • 心エコー法による心筋虚血の診断 / 鎌田智彦
  • 森内正人
  • 福井利章
  • 斉藤穎 / p263~265
  • 冠動脈疾患(心筋梗塞,狭心症)の心エコー図所見 / 鎌田智彦
  • 森内正人
  • 福井利章
  • 斉藤穎 / p265~268
  • 負荷心エコー法 / 鎌田智彦
  • 森内正人
  • 福井利章
  • 斉藤穎 / p268~272
  • 4 心筋コントラストエコー法 / 伊藤浩 / p274~283
  • 方法 / 伊藤浩 / p274~275
  • 冠動脈支配領域の同定 / 伊藤浩 / p275~276
  • 側副血行路の評価 / 伊藤浩 / p276~278
  • 心筋虚血の評価 / 伊藤浩 / p278~279
  • 陳旧性心筋梗塞と心筋viability / 伊藤浩 / p279~280
  • 急性心筋梗塞と心筋灌流動態 / 伊藤浩 / p280~282
  • 問題点と展望 / 伊藤浩 / p282~283
  • 5 磁気共鳴画像検査(MRI) / 松田哲也 / p284~290
  • 虚血性心疾患の診断におけるMRIの特徴 / 松田哲也 / p284~285
  • 冠動脈MRアンジオグラフィー法 / 松田哲也 / p285~286
  • 血流評価 / 松田哲也 / p286~287
  • 壁運動の評価 / 松田哲也 / p287~289
  • 第8章 ケーススタディ / / ~291,293~316
  • 1 陳旧性心筋梗塞--CAG・PTCAを再々受けた症例 / 大図孝子
  • 佐竹康子 / p293~298
  • 2 狭心症--カテーテルの苦痛緩和 / 柏村隆子
  • 柴田麻理絵
  • 小澤弘美
  • 佐藤栄子 / p299~304
  • 3 狭心症--生活指導 / 井上陽子
  • 石井綾子
  • 佐野さちよ / p305~309
  • 4 急性心筋梗塞--クリティカル・パスを用いた生活指導 / 秋元多美
  • 斉藤昭子 / p310~316
  • 索引 / / p317~323
  • 奥付 / / p324~324

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 Heart nursing = ハートナーシング : 心臓疾患領域の専門看護誌
著作者等 メディカ出版
書名ヨミ Heart nursing = ハートナーシング : シンゾウ シッカン リョウイキ ノ センモン カンゴシ
書名別名 ハートナーシング
巻冊次 11秋季増刊(143)
出版元 メディカ出版
刊行年月 1998-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09142819
NCID AN10082734
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00081766
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想