Heart nursing = ハートナーシング : 心臓疾患領域の専門看護誌  3(7)(27)

国立国会図書館雑誌記事索引 [14] (春季増刊) (通号: 178) 2001~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;[1巻1号 = 1号 (1987)]-;出版地の変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • ホワイト先生のこと / 橋場邦武
  • ハートナーシング賞受賞作発表 ICU-CCUにおける不整脈の誘因と看護 / 西松祐子 / p5~16
  • CCU看護とポイント 急性心筋梗塞(1) / 坂元イツ子 / p18~23
  • ハートナーシングに必要な心電図の知識/不整脈を読む 房室ブロック / 竹内弘明 / p25~30
  • ハートナーシングに必要な機器の知識 ドプラー血流計 / 安達盛次 / p31~33
  • 虚血性心疾患患者の手術前の看護 胸痛発作頻回な患者との関わりを通して / 大沼藤江
  • 高木美幸
  • 小菅光代
  • 水野光枝
  • 佐々木典子
  • 磯田佳子
  • 下山みゆき
  • 佐藤澄子 / p35~39
  • 知っていますか? この略語 CVP / 北村信夫 / p41~41
  • HNエッセイ ふたつの心臓(ハート) 質素の反対 / 武内敦郎 / p44~45
  • ハートでイングリッシュ 体外式心房 心室順次ペースメーカー (2) / 河村剛史 / p46~47
  • Nursing Mate 心の看護も高度に 財団法人天理よろづ相談所病院・ICU / / p49~52
  • 新・心をめぐる医学の歴史 血圧測定 / 深瀬泰旦 / p53~59
  • 特集:虚血性心疾患の治療と看護 / / p61~66,68~95
  • 虚血性心疾患の治療と看護の変化 / 鈴木紳 / p61~66
  • 虚血性心疾患の治療法の選択 / 本田喬 / p68~79
  • 心筋梗塞に移行しやすい狭心症の治療と看護 / 井上康夫 / p80~86
  • 無症候性心筋虚血の治療と看護 / 田中啓治
  • 矢原明美 / p87~91
  • 急性心筋梗塞の看護上の問題点 服薬の自己管理が不充分で再梗塞に移行した症例 / 相川美和子
  • 清水浩子
  • 菅原久美子 / p92~95
  • ハートナーシング賞受賞者紹介 / 数田和恵 / p17~17
  • わたしのスクラップブック・ほん / / p42~43
  • 次号予告 / / p96~96
  • 本誌掲載広告目次 バクスター(株) / / 表2
  • 本誌掲載広告目次 ユフ精器(株) / / p40~40
  • 本誌掲載広告目次 フクダ電子(株) / / p48~48
  • 本誌掲載広告目次 (株)アイカ / / p60~60
  • 本誌掲載広告目次 トーアエイヨー(株) / / p67~67
  • 本誌掲載広告目次 照林社 / / p95~95
  • 本誌掲載広告目次 東芝メディカル(株) / / 表3
  • 本誌掲載広告目次 バード・カーディオ(株) / / 表4

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 Heart nursing = ハートナーシング : 心臓疾患領域の専門看護誌
著作者等 メディカ出版
書名ヨミ Heart nursing = ハートナーシング : シンゾウ シッカン リョウイキ ノ センモン カンゴシ
書名別名 ハートナーシング
巻冊次 3(7)(27)
出版元 メディカ出版
刊行年月 1990-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09142819
NCID AN10082734
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00081766
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想