世界医学  4(1)(13/14)

世界医学協会本部 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 13・14) 1951.05~(通号: 13・14) 1951.05;本タイトル等は最新号による;Vol.4,no.1[通号]13・14号(1951年4・5月)~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 1."世界醫學"はナニヲネライ・ナニヲスルカ / / p2~2,1~2
  • 2.明治天皇の御うた5首・外 / 明治天皇
  • 山本高春
  • 河村千秋 / p3~3
  • 3.詩・十一月三日・雨ニモマケズ / 宮澤賢治 / p3~3
  • 4."世界醫學"の生れるまで--協會と機關誌の改名に際して / 河內省一 / p4~14<10152430>
  • 5.「幸福」といふこと / 松永安左衞門 / p15~16
  • 6.貧乏開眼・幸福をつかんだ小森一家 / 沼田克巳 / p16~17
  • 7.永年の胃アトニー・簡單に治る / 淺田仲子 / p17~17
  • 8.香の物の歴史 / 伊豆浪人 / p17~17
  • 9.副腎に就いて--皮質ホルモンと漢方の腎虚の關係 / 坂口弘 / p18~19<10152431>
  • 10.脚氣の歴史 / 沼田勇 / p20~21<10152432>
  • 11."手のひら療治"の電氣生理學的考察(一) / 安部照豐 / p22~24
  • 12.結核の對症療法・正しい食餌療法について / 松浦實 / p25~26<10152433>
  • 13."手のひら療治"と經絡(二) / 長濱善夫 / p27~29
  • 14.斷食療法について・指導要領と治驗例 / 中川雅由 / p30~31<10152434>
  • 15.食養治驗例 / 松浦實 / p32~32
  • 16.食養治驗・心臓瓣膜病の少女 / 小牧祐夫 / p33~33
  • 17.食養で寄生蟲は減る・集團驅蟲成績 / ヱリー / p34~34
  • 18.先輩や同志のたより / C・S・K / p35~37
  • 19.編集後記 / C・S・K / p38~39
  • 20.正しい食物とはドンナものか / / p3~3

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 世界医学
著作者等 世界医学協会本部
世界医学協会
書名ヨミ セカイ イガク
書名別名 World medicine
巻冊次 4(1)(13/14)
出版元 世界医学協会
刊行年月 1951-05
ページ数
大きさ 22cm
全国書誌番号
00095159
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想