Nurse eye = ナースアイ  (20)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 14 (1) (通号: 144) 2001.01~;刊行頻度の変更あり;24巻1号には季刊28号の表示もあり;1号 (1988年11月)-26号 (1990年12月) ; 4巻1号 = 27号 (1991年1月)-24巻1号 = 200号 (2011);以後休刊;総目次: 24巻1号収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • EYE 看護婦としての成長に喜び・桑江利枝子さん 陽気な性格と笑顔で町の人気者 / 上野遼 / p4~7
  • 看護のこころ お嫁さんの温かい肩 / 小川美由紀 / p8~9
  • 特集 ナースの子育て苦あれば楽あり / / p10~53
  • 毎日が感動日!! 育ちあう家族の絆 座談会 / 志水美佐男
  • 田代美恵子
  • 添田礼子
  • 陣川チヅ子
  • 樋高礼子
  • 佐藤加代子 / p10~19
  • 「杉の子」は生き続ける / 朝倉明子
  • 岩沢光子 / p20~25
  • 母として看護婦として / 新藤妙子 / p26~29
  • 私の共働き、子育て奮戦記 / / p30~53
  • 家族はゆかいな仲間たち / 重栖満紀子 / p30~33
  • 子育てに育てられた3年間 / 上村恭子 / p34~37
  • お世話になった人の数計り知れず / 谷口由美子 / p38~41
  • 男が台所に立つとき / 横澤幸和 / p42~45
  • 看護婦のオヤジになるために / 菊池敏 / p46~49
  • カアチャン火山、大噴火 / 山崎健次 / p50~53
  • 看護と医療経済 XX 看護婦不足と医療再編 増やさず「看護婦不足解消」ねらう厚生省 / 篠崎次男 / p54~57
  • 女性の生き方、家庭のあり方 すりばちの底からのスタート / 簔田光子 / p58~61
  • みち子さんのナイチンゲール白書 / いわさきみき / p62~63
  • 私もひとこと 身も心もぼろぼろにする看護の合理化 / 小向喜美江 / p64~65
  • オークランドだより 9 アメリカのメディカル・オフィス 実のつまった多忙さに感嘆 / 是沢節子 / p66~67
  • ナースのやさしい英会話(4)与薬のときの話し方 / 宮本律子 / p68~69
  • おはなしランド(2)ナメクジのグチさん / なか・ひろし / p70~71
  • COOKING EYE(16)尾張名古屋の個性派料理 味噌煮込みうどんとささ身の刺身 / 堤とき子 / p72~72
  • 介護用品テストレポート II 神奈川県福祉プラザを訪ねて 最新の機器情報を提供する場に / 介護用品研究会 / p78~80
  • 列伝 河合みね 病院船から地域医療へ、激動の中で築いた看護の心 / 桜井寛治 / p81~86
  • 症例研究 脳血管障害患者の排尿自立 / 中川和美 ほか / p87~92
  • 厚生省はどこへ行くのか 平成2年度厚生省予算の本質 / 鈴木晴彦 / p93~98
  • 統計学へのいざない 第10回 標本比率の分布と母比率の推定 硬貨投げでオモテが出る確率は? / 片平洌彦 / p99~104
  • 第4回准看護婦研修交流会 / 中島幸江 / p73~73
  • Nursing NEWS / / p74~75
  • BOOK EYE 地域医療への模索 文庫・新書情報 私の一冊 / 田辺正忠
  • 山内美紀子 / p76~77
  • 伝言メール / / p105~105
  • ナースパティオ 読者の声 / 関根文子
  • 稲田正美
  • 小野寺トキ
  • 皆川一弘
  • 藤本智子 / p106~107
  • クイズ ミセス花子の事件簿 / / p109~
  • 私の散歩道 従軍看護婦像の思い 東京・芝の日本赤十字社を訪ねて / 武川早苗 / p108~108
  • 編集長から / 木下 / p112~112

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 Nurse eye = ナースアイ
著作者等 桐書房
書名ヨミ Nurse eye = ナース アイ
書名別名 季刊ナースアイ

ナースアイ
巻冊次 (20)
出版元 桐書房
刊行年月 1990-06
ページ数
大きさ 26cm
全国書誌番号
00078492
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想