OPE nursing = オペナーシング : the Japanese journal of operating room nursing  4(12)(43)

国立国会図書館雑誌記事索引 16 (1) (通号: 197) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;1巻1号のタイトル関連情報: the Japanese journal of operative room nursing;1巻1号 = 1号 (1986年5/6月)-;出版地の変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 手術室における細菌検査 / 新太喜治 / p9~40
  • 手術室の細菌検査とその意義 / 平井義一 / p9~15
  • 手術室における水の細菌検査 / 芦山辰朗 / p17~22
  • 手術室における空気の細菌検査 / 藤井昭 / p23~28
  • 手術室における床・壁面・器物の細菌検査 / 永井勲 / p29~35
  • 手術室における人体と消毒剤の細菌検査 / 新太喜治 / p36~40
  • 手術学の必要性 / 新井豊久 / p1~1
  • OPE ROOM 大阪府立病院 / 美馬昂
  • 増田えみ / p6~7
  • 誌上カンファレンス 神戸市立中央市民病院--意識下手術に不安を抱く婦人科患者の術中看護 / 亀井由香里
  • 梶川美津子
  • 水谷美智代
  • 西田三恵子
  • 和田由美子
  • 別府清香
  • 土井久美子
  • 川畑由美子
  • 大崎裕子
  • 姜明学
  • 前河百子 / p42~49
  • 1989年オペナーシング1月~12月号 総目次 / / p90~95
  • 連載講座 ORナース・ME入門 9 メスにもいろいろありまして…-ぞくぞく登場する機械メス- / 小野哲章 / p4~5
  • 連載講座 新人ORナースのためのABC 7 患者搬入と術前準備-状態の観察・前処置の確認・申し送り・患者更衣- / 岩根幸子 / p73~77
  • 連載講座 合併症のある手術患者の全身管理 8 低栄養状態 / 坂平憲二
  • 天羽敬祐 / p81~89
  • 連載講座 ORナースのための解剖学 23 尿生殖器<5>外陰 / 森下一 / p52~56
  • アイディア 身近なものを利用したガーゼカウント用容器の作成 / 芦沢晴代 / p78~79
  • REPORT 第5回世界集中治療医学会 / / p61~61
  • REPORT 第3回日本手術室看護学会 / / p64~66
  • ESSAY てくてくエッセイ 9 / まつもとこうじ / p68~68
  • センサー 愛煙家の新たな心配の種は"老化" / / p62~62
  • BOOK インサイド・マーラー / / p62~62
  • 手話のはなし 寒くないですか? / / p63~63
  • GOOKING パーティの季節にはアボガドのカニサラダ詰め / / p63~63
  • 投稿規定 / / p80~80

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 OPE nursing = オペナーシング : the Japanese journal of operating room nursing
著作者等 メディカ出版
書名ヨミ OPE nursing = オペ ナーシング : the Japanese journal of operating room nursing
書名別名 The Japanese journal of operative room nursing

オペナーシング
巻冊次 4(12)(43)
出版元 メディカ出版
刊行年月 1989-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09135014
NCID AN10042296
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00055543
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想