Brain nursing = ブレインナーシング  4(1)(33)

国立国会図書館雑誌記事索引 17 (1) (通号: 212) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号-7巻3号 (1991年3月) ; 75号 (1991年春季) ; 7巻4号 = 76号 (1991年4月)-;出版地の変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 脳腫瘍の理解と看護 / / p9~49
  • 巻頭言 / 荒木淑郎
  • (1) 脳腫瘍の臨床 / 高倉公朋 / p9~12
  • (2) 脳腫瘍の診断 / 設楽信行 / p13~19
  • (3) 悪性脳腫瘍の治療と看護 / 福井仁士
  • 西尾俊嗣 / p20~25
  • (4) 下垂体周辺腫瘍の術前・術後管理 / 寺本明 / p26~30
  • (5) 小児脳腫瘍の治療と管理 / 大井静雄
  • 松本悟 / p32~38
  • (6) 転移性脳腫瘍の治療と看護 / 野村和弘 / p39~45
  • (7) 脳腫瘍の患者の看護 / 中村肇美
  • 赤壁千里 / p46~49
  • FRESH TEAM 天理よろづ相談所病院 / 牧田泰正
  • 沢野ふさえ / p69~72
  • CARE STUDY 1. 脳神経外科病棟における看護添書の見直しと改良を試みて / 中村景子
  • 元永智江
  • 潮中恭子
  • 河野由子
  • 角谷昭枝 / p86~94
  • CARE STUDY 2. 失語症訓練--失語症鑑別診断検査の訓練の実際 / 岩崎孝子
  • 佐藤逸恵 / p95~102
  • 新連載 / / p52~61
  • 知っておきたい神経疾患 髄膜炎 / 渡辺進
  • 荒木淑郎 / p52~56
  • 図解・ベッドサイドのリハビリテーション ナースとリハビリテーション / 上田敏 / p57~61
  • 連載講座 / / p4~7
  • ナースのための画像診断 脊髄・脊椎疾患(1)ヘルニア,脊椎管狭窄症 / 石川正恒
  • 菊池晴彦 / p4~
  • ポジトロンCTでみる 痴呆 / 伊藤正敏
  • 小暮久也
  • 畑澤順
  • 松澤大樹 / p82~85
  • SPOT (社)日本てんかん協会第14回全国大会,開催される 100万人のネットワーク / / p62~62
  • SPOT 第14回日本脳神経外科看護研究会 人間性尊重の看護を求めて / 小川益美 / p63~67
  • SPOT 第25回日本人工臓器学会大会から 移植推進と意識の変革 / / p68~68
  • - 医療とユーモア 医者で噺家 / 中島英雄 / p73~
  • topics 土踏まずのはなし/エイズの患者新たに9人/当世結婚事情/SPORTS/あなたのストレス度は--? / / p77~79
  • BOOK 脳死-医学と社会の接点- / / p80~80
  • 次号予告 / / p104~104
  • セミナー案内 / / 巻末

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 Brain nursing = ブレインナーシング
著作者等 メディカ出版
書名ヨミ Brain nursing = ブレイン ナーシング
書名別名 ブレインナーシング
巻冊次 4(1)(33)
出版元 メディカ出版
刊行年月 1988-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 09108459
NCID AN10067639
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00042417
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想