汲古  (34)

古典研究会 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 29) 1996.07~;本タイトル等は最新号による;1号~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 仮名古筆(25) / 久曽神//昇 / 1~10<110047>
  • 竹柏園旧蔵の「松花和歌集」巻3断簡について--付,伝兼空筆下田家切の一葉 / 福田//秀一 / 10~13<110060>
  • 列帖装について / 櫛笥//節男 / 14~16<110096>
  • 「列帖装」の実体と名称 / 八嶌//正治 / 17~27<110103>
  • 東京大学総合図書館所蔵 校正本『宋元通鑑』について / 山本//仁 / 28~37<110108>
  • 沖縄に関する二つの告白 / 服部//四郎 / 38~40<110116>
  • 『朱子語類』巻二訳注(2) / 宋明研究会 / 41~47,37<110159>
  • 編集後記 / 山根幸夫 / p48~48

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 汲古
著作者等 古典研究会
古典研究会 (1963年)
汲古書院
書名ヨミ キュウコ
巻冊次 (34)
出版元 汲古書院
刊行年月 1999-01
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 02892693
NCID AN00102788
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00039840
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想