漢方医学 = Science of kampo medicine  17(5)(191)

国立国会図書館雑誌記事索引 23 (4) (通号: 257) 1999.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;編者変遷: 漢方医学社 (-17巻5号)→ 臨床情報センター (17巻6号-41巻1号);別冊あり;[1巻1号 = 1号]-;出版者変遷: 漢方医学社 (-17巻5号)→ 臨床情報センター (17巻6号-41巻1号);頒布者変遷: 臨床情報センター (-17巻5号)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 座談会 小児アトピー性皮膚炎をとりまく諸問題と漢方 / 三河春樹
  • 飯倉洋治
  • 伊藤節子
  • 宮崎澄雄 / p153~163
  • 漢方を科学する 小柴胡湯、大柴胡湯および柴胡桂枝湯のG-CSF誘導能について / 山舗昌由
  • 小坂義種
  • 西村晃
  • 中野赳
  • 市田文弘 / p164~168
  • 臨床データ 長期安静入院中の妊婦の諸症状に対するツムラ半夏厚朴湯の使用経験 / 田中栄一 / p169~172
  • 臨床データ 口腔乾燥症に対する漢方薬の効果 / 神野卓三
  • 霜鳥進
  • 則武正基 / p173~177
  • 座談会 シリーズ/高齢者の疾患の治療-医療用漢方製剤を用いて-(41)肺癌化学療法時における漢方療法 / 北村諭
  • 乾宏行
  • 沖本二郎
  • 藤野了
  • 森清志 / p178~188
  • 医学史こぼれ話 / p177~177

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方医学 = Science of kampo medicine
著作者等 協和企画
漢方医学社
臨床情報センター
協和企
書名ヨミ カンポウ イガク = Science of kampo medicine
書名別名 Science of kampo medicine
巻冊次 17(5)(191)
出版元 漢方医学社
刊行年月 1993-05
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 02882485
NCID AN00048547
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00038558
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想