大学の図書館  5(7)(156)

大学図書館問題研究会 編

国立国会図書館雑誌記事索引 18 (11) (通号: 312) 1999.11~;本タイトル等は最新号による;No. 451以降の編者: 大学図書館問題研究会;1巻1号 = 101号 (1982年4月)-;出版地の変更あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 魅力ある出版物をみんなの手で / / p1~1
  • 大学にとっての図書館 / 松野明久 / p2~2
  • 『大学の図書館』英文版の発行を--大図研主催交流の集いから / 岩本速雄 / p3~3
  • IFLAの思い出--ある出会い / 小野正夫 / p4~4
  • 基調報告こそが貴重だ / 柴田正美 / p4~5
  • "祭り"は、やはり力の源でした--IFLA東京大会参加雑感 / 藤勝周次 / p5~5
  • 花開いた国民外交--IFLA東京大会に参加して / 細井五 / p5~6
  • 第52回国際図書館連盟(IFLA)東京大会に一日参加して / 松本進 / p6~7
  • 多文化社会図書館サービス分科会の強烈な一撃 / 森山七穂美 / p7~8
  • IFLA東京大会に参加して / 若井勉 / p8~10
  • IFLAに参加しました / 山本貴子 / p10~10
  • 一橋大学図書館における雑誌の利用について / 大島朋子 / p11~13
  • 事務局だより / / p14~15
  • 電算化、学術情報システム・ネットワーク--第2回研究集会 / / p16~16
  • 大図研千葉支部結成記念公開講演会・編集後記 / 丸山昭二郎 / p16~16

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 大学の図書館
著作者等 大学図書館問題研究会
『大学の図書館』編集委員会
大学図書館研究会
大学図書館問題研究会会報編集委員会
書名ヨミ ダイガク ノ トショカン
巻冊次 5(7)(156)
出版元 大学図書館問題研究会事務局
刊行年月 1986-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 02866854
NCID AN00081826
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00037091
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想