日本コンタクトレンズ学会誌  34(1)

日本眼科紀要会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 22 (1) 1980.03~25 (3) 1983.09 ; 46 (4) (通号: 351) 2004~;本タイトル等は最新号による;大きさ: 変更あり;22巻1号(昭和55年3月)~36巻4号(平成6年12月),37巻1号通巻312号(平成7年3月)~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 第34回日本コンタクトレンズ学会 特別講演 / / p1~10
  • Magnetic Resonance Studies of Corneal Physiology and Cornea-contact Lens Interaction / Hong-Ming Cheng / p1~4
  • 台湾におけるコンタクトレンズ / 柯良時 / p5~10
  • 第34回日本コンタクトレンズ学会 講習会 / / p11~28
  • 遠近両用コンタクトレンズ / 三輪隆 / p11~17
  • コンタクトレンズ長期装用者の眼所見 / 塩谷浩 / p18~25
  • コンタクトレンズの苦情と対策 / 保坂明郎 / p26~28
  • 臨床 コラーゲン角膜シールド(BL-1500)の使用経験 / 布出優子
  • 森下清文
  • 寺田裕美
  • 東郁郎 / p29~32
  • 臨床 円錐角膜内皮細胞の経年変化 / 奥村恭子
  • 布出優子
  • 西村尚子
  • 金山るり
  • 三宅直子
  • 中島正之
  • 東郁郎 / p33~37
  • 臨床 Contact Lens-associated 3 & 9 O′clock Staining of the Corneaについての検討 / 植田喜一
  • 山城興
  • 栗本晋二 / p38~46
  • 臨床 デュラソフトカラーの臨床成績 / 中田先一
  • 曲谷久雄
  • 金井淳
  • 中島章
  • 中川喬
  • 﨑元卓
  • 沖坂重邦
  • 西信元嗣 / p47~52
  • 臨床 新旧ソフトコンタクトレンズの装用時表面形状の比較 / 濱野光
  • 濱野保
  • 濱野孝
  • 渡邉潔
  • 田畑亜矢子
  • 大西裕
  • 光永サチ子
  • 前田直之 / p53~57
  • 臨床 TMS-I™によるSoft Contact Lensの評価 / 渡邉潔
  • 前田直之
  • 濱野光
  • 眞鍋禮三 / p58~63
  • 基礎と境界領域 超音波洗浄器を用いたソフトコンタクトレンズの洗浄について(第2報) / 山田利津子
  • 杉本福彌
  • 平野義則
  • 山田誠一
  • 早川祥美
  • 中垣正美 / p64~73
  • Q & A / B.U
  • 稲葉昌丸
  • D.Y
  • 山本節 / p74~75
  • 雑録 議事録 / 北野周作
  • 山本節
  • 金井淳
  • 水谷由紀夫
  • 荒井保馬
  • 曲谷久雄
  • 松尾信彦
  • 濱野光
  • 田野保雄
  • 湖崎克
  • 田淵昭雄
  • 東郁郎
  • 西信元嗣
  • 松本喬久
  • 中島正之
  • 佐々木ふぢ子 / p1~6
  • 雑録 学会案内 / / p7~7

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本コンタクトレンズ学会誌
著作者等 日本コンタクトレンズ学会
日本コンタクトレンズ学会誌編集部
日本眼科紀要会
日本コンタクトレンズ学会誌集部
書名ヨミ ニホン コンタクト レンズ ガッカイシ
書名別名 Journal of Japan Contact Lens Society
巻冊次 34(1)
出版元 [日本コンタクトレンズ学会誌編集部]
刊行年月 1992-03
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 03749851
NCID AN00281064
AN00189764
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00035921
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想