月刊ナーシング = Nursing  11(13)(139)

国立国会図書館雑誌記事索引 21 (1) (通号: 257) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: The Japanese journal of nursing (1巻1号-8巻13号)→ The Japanese journal of nursing, Nursing (9巻1号-15巻6号);1巻1号 = 1号 (1981年4月)-;1巻1号から29巻11号までの出版者: 学習研究社;29巻12号から35巻11号までの頒布者: 学研マーケティング

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • [特集]がんの積極的治療と告知,そして看護 / / ~47
  • がん治療最前線 / / p22~31
  • 胃がん / 笹子三津留 / p22~23
  • 肺がん / 斉藤龍生 / p24~25
  • 乳がん / 福富隆志 / p26~27
  • 子宮がん / 園田隆彦 / p28~29
  • 大腸がん / 沢田俊夫 / p30~31
  • G-CSFの臨床効果 / 福田護 / p32~33
  • SUGGESTION 告知とその後 / / p34~39
  • 看護の視点から 患者の意思を尊重した告知の方法とナースのかかわり / 藤川孝子 / p34~35
  • 患者の視点から がん治療への期待と主治医への信頼が告知後の私を支えた / 江口とみ子 / p36~37
  • 社会復帰援助の視点から "生き方"にかかわりながら環境を調整する / 箕輪尚子 / p38~39
  • CASE BEPORT 病状説明場面における患者のニードと家族・看護婦の役割 / 鶴見リカ・ほか / p40~42
  • AWARENESS 「ホリスティック医療」の現場から / 伊藤育子 / p44~47
  • "がん"との正面対決を支える 第11回看護セミナーより / 編集部 / p48~48
  • NEWS 「第29回日本癌治療学会」見聞記 がん治療におけるQOL向上にナースの熱いまなざし / / p49~49
  • 特別企画 第3回"NURSING賞" 看護学生部門入選作発表 / / p52~67
  • 看護の違いを感じませんか? 産婦人科への疑問 / 後藤敦子 / p56~57
  • 疾くはやく敵より解放て彼の人を / 柴田加奈江 / p58~59
  • beingの看護を目指して / 福島由美 / p62~64
  • 看護学よ,門戸を開け / 平野詩子 / p60~61
  • "ありがとう"にこめられた気持ち / 山口乃生子 / p65~67
  • 連載 / / p6~13,16~19,21~42,44~49,51~67,69~89,91~124
  • MINDSCAPE 佐野洋子 年老いて死ぬことよりも,怖いのは"八十の孤独" / 佐野洋子
  • 橋本田鶴子 / p6~9
  • 症例でみる水・電解質講座 「7」 代謝性アルカローシス
  • 原発性アルドステロン症 / 北岡建樹 / p10~13
  • PROFILE 横浜労災病院の奥田勝代さん / 奥田勝代
  • 圷邦信 / p16~19
  • 看護介入マニュアル 神経系疾患 (2) 椎間板疾患・脊髄損傷 / 関戸好子・ほか / p70~87
  • 右脳博士のさいえんす・すくらんぶる (12) "自然"を破壊した現代のハイテク文明 / 藤井康男 / p88~89
  • ハイパーナーシングA to Z 口腔ケア (2) / 大森武子
  • 鈴木俊夫・ほか / p92~105
  • ME機器ひとくち知識 心臓を助ける風船ポンプ
  • IABP (2) / 加納隆 / p108~109
  • ナースのためのセルフケア講座 ストレス編 (9) 抑うつ的にならないで / 安岡博之 / p110~111
  • ザ・難病 「9」 再生不良性貧血 / 廣田豊 / p112~
  • MEDICAL-ART 9 病院のメリークリスマス / 圷邦信 / p5~5
  • NURSING MOTHER 信田直美さん 子育てが教えてくれたこと,それは,相手の視点に立つことの大切さ / 信田直美 / p118~119
  • NURSING LIFE ZONE TRENDY′91 LIVING COOKING BREAK TIME CINEMA DRIVING / / p120~
  • MY FAVORITE TIME 関口淳子さん ただいま実力養成中,夢は語学研修の留学 / 関口淳子 / p124~124
  • NURSING TIPS ADLを助ける補助機器 自立化を支援する車椅子 / 石井賢俊 / p51~51,69~69,91~91
  • INFORMATION / / p106~107
  • NURSINGくらぶ / おばんナース
  • C型肝炎っ子
  • ピーゴン
  • 永井真理子ョ
  • 小林睦子
  • RM
  • かずよし
  • たかちゃん
  • 浅田昌古 / p114~115
  • NURSING PUZZLE / / p116~116
  • 読者プレゼント / / p117~117

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 月刊ナーシング = Nursing
著作者等 学研メディカル秀潤社
学習研究社
書名ヨミ ゲッカン ナーシング = Nursing
書名別名 The Japanese journal of nursing

Nursing
巻冊次 11(13)(139)
出版元 学習研究社
刊行年月 1991-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03898326
NCID AN00357348
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00035099
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想