日本精神病院協会雑誌  5(8)(57)

日本精神病院協会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 15 (6) 1996.06~20 (11) (通号: 241) 2001;本タイトル等は最新号による;1巻1号=1号(1982年1月) - 20巻11号=241号(2001年11月);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 巻頭言 / 栗田正文 / p1~1
  • 法改正と医師の自由裁量権 / 式場聰 / p2~2
  • 日精協・精神衛生法改正意見書 / 栗田正文 / p3~11
  • 盛夏 緑陰随想 / 佐藤明
  • 中島三之亟
  • 関信男
  • 菊知龍雄
  • 森谷徹
  • 窪田丈耳
  • 吉田壽明
  • 森本二郎
  • 山内育郎
  • 伊藤耕三
  • 高野清一
  • 堀信行
  • 高橋伸忠
  • 松本久
  • 青木隆子
  • 藤田英彦
  • 津久江一郎
  • 山角司
  • 大谷亙
  • 幡手静幸
  • 出口昭典
  • 浦島誠司
  • 杉原寛一郎
  • 秋谷浩 / p12~46
  • 時評 明日は我が身か / 三村孝一 / p50~51
  • 精神神経医学への言語学の応用 / 作田勉 / p52~53
  • 虎の目 / Augustin / p55~55
  • 医療法人制度の改正及び都道府県医療審議会について / / p56~58
  • 日本精神神経科診療所医会について / 秋本辰雄 / p59~59
  • 精神医学夜話 9 精神科治療施設の変革(続) / 伊東昇太 / p60~62
  • 情報ZONE / / p54~54
  • 書評 徳田良仁著『芸術を創造する力』 / 福島章 / p62~62
  • 書評 早野泰造著『近世の呪縛』 / 山田治 / p63~63
  • 本の紹介 中山宏太郎訳『法とメンタルヘルス』 / 浅井邦彦 / p63~63
  • 技術者研修会(診療A部門)印象記 / 杉田英一郎 / p64~65
  • 委員会審議要旨 / / p66~69
  • 7月定例常務理事会 / / p69~69
  • 全理事会 / / p69~69
  • 編集室 / 関山守洋 / p70~70

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本精神病院協会雑誌
著作者等 日本精神病院協会
書名ヨミ ニホン セイシン ビョウイン キョウカイ ザッシ
書名別名 Journal of Japanese Association of Psychiatric Hospitals
巻冊次 5(8)(57)
出版元 日本精神病院協会
刊行年月 1986-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 02860244
NCID AN00369959
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00036844
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想