日本精神病院協会雑誌  5(3)(52)

日本精神病院協会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 15 (6) 1996.06~20 (11) (通号: 241) 2001;本タイトル等は最新号による;1巻1号=1号(1982年1月) - 20巻11号=241号(2001年11月);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 巻頭言 / 斎藤茂太 / p1~1
  • 特集 精神科医療についての意識調査 / 辻悟
  • 関山守洋 / p2~18
  • 時評 法改正所感 / 中村茂 / p22~23
  • 同意入院について(第2部) / 三浦功 / p24~25
  • 米国精神医療事情 10 精神医療経済(その2) / 西山正徳 / p26~28
  • 救命救急センターからみた自殺未遂者 / 黒澤尚 / p29~33
  • 精神病院の刷新に関する二,三の問題 / 佐々木勇之進 / p34~36
  • 薬剤副作用のチェックを目的とした精神科の「定期検査」について / 昼田源四郎
  • 鈴木伸子
  • 金森健 / p37~45
  • 「精神病院の将来」と「精神科中間施設の今後の進め方」 / 方壬癸 / p46~55
  • 第17回日本芸術療法学会を終えて / 式場聰 / p56~57
  • 虎の目 / S. S. / p59~59
  • 精神医学夜話 6 「病院絵画」鑑賞 / 伊東昇太 / p60~62
  • 情報ZONE / / p58~58
  • 書評 リュシアン・ボナッフェ編『僕は分裂病です』 / 山田治 / p63~63
  • 書評 M・シェファード編『世界の精神科医は語る』 / 武田専 / p64~64
  • 書評 小峰茂之・南孝夫著『同性愛と同性心中の研究』 / 高橋進 / p64~65
  • 研修会報告(看護部門) / 谷野亮爾
  • 高橋義人 / p65~66
  • 「生活療法指導員」「上級コース」通信教育案内 / / p67~68
  • 委員会審議要旨 / / p69~70
  • 60年度第4回全理事会(常務理事会合同) / / p70~71
  • 60年度第3回全国支部長会・第35回定期代議員会 / / p71~72
  • 第49回臨時総会 / / p72~72
  • 編集室 / 佐藤多 / p73~73

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本精神病院協会雑誌
著作者等 日本精神病院協会
書名ヨミ ニホン セイシン ビョウイン キョウカイ ザッシ
書名別名 Journal of Japanese Association of Psychiatric Hospitals
巻冊次 5(3)(52)
出版元 日本精神病院協会
刊行年月 1986-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 02860244
NCID AN00369959
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00036844
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想