発達障害研究 : 日本発達障害学会機関誌  1(3)(3)

日本精神薄弱研究協会編集

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 18 (2) 1996.07~;本タイトル等は最新号による;並列タイトルは「The bulletin of the Japanese Association for the Scientific Study of Mental Deficiency」のこともあり;編者変遷: 日本精神薄弱研究協会→ 日本発達障害学会;出版者変遷: 日本文化科学社 (-18巻4号) → 日本発達障害学会 (19巻1号-);1巻1号通巻1号(July 1979)~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 展望 精神薄弱幼児に対する教育的対応--戦後における推移と当面の課題 / 小出進 / p1~12
  • 特集 早期対応 / / p13~40
  • 障害児の早期発見--特に母子保健行政の健診の運営を中心として / 須川豊 / p13~21
  • 新生児期における親子早期接触の意義 / 大浦敏明 / p22~30
  • 精神遅滞児の教育的早期対応 / 坂本龍生 / p31~40
  • 身体動揺からみた精神薄弱児の姿勢制御に関する研究 / 緒方登士雄 / p41~
  • 眼球の滑動性追従運動ならびに衝動運動の発達と障害--精神薄弱児に対する神経心理学的接近の試み / 陳東陞
  • 片桐和雄
  • 松野豊 / p49~
  • Milwaukee Project--文化性家族性精神遅滞の予防研究 / 冨安芳和 / p62~68
  • 行動形成における Multiple-Baseline Designの効用と限界 / 小塩允護 / p69~72

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 発達障害研究 : 日本発達障害学会機関誌
著作者等 日本発達障害学会
日本精神薄弱研究協会
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ケンキュウ : ニホン ハッタツ ショウガイ ガッカイ キカンシ
書名別名 The bulletin of the Japanese Association for the Scientific Study of Mental Deficiency

Japanese journal on developmental disabilities
巻冊次 1(3)(3)
出版元 日本文化科学社
刊行年月 1980-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03879682
NCID AN00205281
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00033002
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想