臨床精神病理 = Japanese journal of psychopathology  13(2)(38)

日本精神病理学会 編

国立国会図書館雑誌記事索引 17 (2) 1996.08~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;編者変遷: 星和書店 (1巻1号-14巻4号)→ 日本精神病理学会 (15巻1号-25巻2号)→日本精神病理・精神療法学会 (25巻3号-34巻2号);1巻1号 (1980年7月)-6巻2号 (1985年11月) ; 7巻1号 = 13号 (1986年3月)-;出版地の変更あり;出版者変遷: 星和書店 (1巻1号-14巻4号)→ 日本精神病理学会 (15巻1号-25巻2号)→日本精神病理・精神療法学会 (25巻3号-34巻2号);総目次: 14巻4号収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • REVIEW 精神病理学と計量精神医学 精神医学における実証主義と操作化と計量的手法 / 古川壽亮
  • 北村俊則 / p89~100
  • REVIEW 精神病理学と計量精神医学 精神病理学と計量精神医学--それぞれの位置づけについて / 吉松和哉 / p101~110
  • 特集 言語と性 / / p111~157,159~169
  • 特集にあたって / 小出浩之 / p111~112
  • 神経症における女の位置、男の位置--ラカンの欲動論との関連において / 鈴木國文 / p113~126
  • 精神分裂病と経験の意味論的変容 / 福本修 / p127~140
  • 分裂病における死と切断 / 加藤敏 / p141~157
  • 分裂病体験とラカンの現実界 / 小出浩之 / p159~169
  • 公募論文<ヒステリーとその周辺>に関するケーススタディのお知らせ / / p100~100
  • 投稿規定 / / p86~86
  • 次号・近刊予告 / / p100~100
  • 日本精神病理学会第15回大会会告 / / p171~171
  • 編集後記・バックナンバー一覧 / M.S. / p172~172

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床精神病理 = Japanese journal of psychopathology
著作者等 日本精神病理学会
日本精神病理精神療法学会
星和書店
日本精神病理・精神療法学会
書名ヨミ リンショウ セイシン ビョウリ = Japanese journal of psychopathology
書名別名 Japanese journal of psychopathology
巻冊次 13(2)(38)
出版元 星和書店
刊行年月 1992-06
ページ数
大きさ 23-26cm
ISSN 03893723
NCID AN00334783
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00034475
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想