クリニカルスタディ = Clinical study  14(2)(163)

国立国会図書館雑誌記事索引 22 (1) (通号: 274) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;1巻1号 = 1号 (1980年4月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • ナーシンングプロセス 肝がん患者の看護 / / ~26
  • 肝がんの病態・診断・治療 / 正木尚彦 / p9~14
  • 肝硬変に合併した肝がん患者の看護 / 原ひろみ・他 / p15~20
  • 経カテーテル動脈塞栓術(TAE)を受けた肝がん患者の看護 / 原ひろみ・他 / p21~26
  • 小さないのちとの出会い ニホンザル / 吉野信 / p1~1
  • こんなナースになりたい 求める姿勢が出会いをつくる / 斎藤和枝 / p4~7
  • ケースレポート診断 老人性痴呆患者に対するリハビリテーションと看護者のかかわり方 / 大渕律子
  • 岩瀬裕子
  • 山田ゆかり / p27~34
  • レポート・ファイル 在宅寝たきり老人の人間性の回復へのアプローチ / 藤本裕子・他 / p35~39
  • レポート・ファイル 腰痛により活動意欲が低下した患者の看護 / 星智子
  • 鈴木玲子 / p40~44
  • TEST YOURSELF 小児看護 / 古賀八重子・他 / p45~51
  • 海の向こうの看護体験 イギリス(1)ナイチンゲールの故郷にて(1) / 工藤桂子 / p52~53
  • KYOKOの看護学校奮戦記(11)人ひとりの死 / 田中京子 / p54~55
  • 看護のための自己開発セミナー(23)生命への畏敬を感じとる力 / 河津雄介
  • 河津芳子 / p81~85
  • 特集 振り返ろう自分のコトバ / / ~80
  • 看護ことばの特殊性 / 岡崎美智子 / p66~68
  • あなたのコトバはダイジョウブ? わかって使ってますか,こんなコトバ / 平田文子 / p69~72
  • あなたのコトバはダイジョウブ? コトバで逃げていませんか / 桐渕リツ子 / p73~76
  • 患者さんの個別性 感じてますか,表せていますか / 嶋森好子 / p77~80
  • 解剖・生理から病態生理へ 膠原病 / 竹内勤 / p57~60
  • クイズで学ぶ症状別看護 便秘・下痢 / 鹿村真理子 / p61~64
  • 特別付録 看護婦国家試験演習カード(11)小児看護学 / 藤田昌宏
  • 新田瑛子
  • 私たちの仲間 市民健康のつどい / 秋田市医師会立秋田高等看護学院
  • カルテ用語解読講座 / 浅野周二 / p56~56
  • ホンネで答えるナース人生相談 / 宮子あずさ / p86~87
  • トレンドを読むキーワード / / p88~89
  • MY LIBRARY / / p90~91
  • MUSIC HALL / 岩崎真美子 / p92~92
  • MOVIE THEATER / 高井克敏 / p93~93
  • MAIL BOX / M. K
  • 毎日のように仕事にいきづまるあ
  • mayのお母さん
  • ラッキーのお母さん
  • バーバラ
  • 家のそばにお気に入りの公園もあるあ
  • N.T
  • 私も結構、超ハードな生活を送っているあ / p94~95
  • 編集室 / 星野
  • 小田嶋
  • 佐藤 / p96~96

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 クリニカルスタディ = Clinical study
著作者等 メヂカルフレンド社
書名ヨミ クリニカル スタディ = Clinical study
書名別名 Clinical study
巻冊次 14(2)(163)
出版元 メヂカルフレンド社
刊行年月 1993-02
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 03885585
NCID AN00331887
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00033819
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想