産業医学ジャーナル  22(6)(127)

産業医学振興財団

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 19 (4) 1996.07~;本タイトル等は最新号による;1巻1号=1号 -;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 2050年の医療・医学 / 藤森宗徳 / p3~3
  • 小規模事業場産業保健活動支援促進助成金の支給事業場に対するアンケート調査について / 労働 福祉 事業団 医療 事業部 産業 保健 助成課 / 4~9<4925887>
  • 小規模事業場における労働衛生管理を推進する方策についての提言 / 熊谷//信二
  • 田渕//武夫
  • 平田//衛 / 10~14<4925888>
  • 事業所における歯周疾患に対する産業歯科保健活動の経済的評価 / 井手//玲子 / 15~18<4925889>
  • 就業男性における年齢・体格指数・アルコールの血清脂質値への影響について / 高橋//栄子
  • 高成//秀樹
  • 大島//央子 / 19~26<4925890>
  • 事業所における空間分煙の試み / 瀬戸//拓
  • 大和//浩
  • 中村//正 / 27~32<4925891>
  • 職場のストレス対策(第3回)職業性ストレスの測定 / 原谷//隆史
  • 川上//憲人 / 33~37<4925892>
  • 地域産業保健センターの利用状況等調査の結果について / 神奈川 労働 基準局 労働 衛生課 / 38~42<4925893>
  • 訪問指導と職場巡視 / 村山忍三 / p43~44
  • 健康開発科学研究会フォーラムの概況について / 大久保//利晃 / 45~48<4925895>
  • 日本人間工学会の開催について / 宮尾//克 / 49~52<4925896>
  • よりよい地域産業保健センター活動のためのワークショップ開催の経緯とその成果 / 岩田//弘敏 / 53~57<4925897>
  • WHO西太平洋地域事務局主催:技術移転にともなう健康及び安全問題に関するワークショップに参加して / 上家//和子 / 58~63<4925898>
  • 医師会だより 神奈川県医師会における産業医活動 / 雪下國雄 / p64~65
  • 教育制度,受験制度の変遷と改革をめぐって / 齋藤和雄 / p66~67
  • 近代衛生行政を築いた人達(1)近代衛生行政に開眼した第二代衛生局長 長與専斎 / 乾//修然 / 68~71<4925901>
  • 「十年余の産業医活動を省みて」 / 藤沢//貞志 / 72~75<4925902>
  • 産業医の声 産業医の専門性 / 皆川洋二 / p76~76
  • <内外の産業医学に関する文献の紹介>Meso-2,3-dimercaptosuccinic acid(DMSA)およびその誘導体の鉛中毒治療効果 / 大前//和幸
  • 武林//亨 / 77~80<4925903>
  • 第22巻総目次 / / p81~84
  • MEMO 労働大臣指定「平成12年度 産業医学基本講座」受講生募集 / / p32~32
  • 書評 ILO労働者の健康サーベイランスための技術・倫理ガイドライン・労働者個人情報の保護実施要綱 / 高田勗 / p48~48
  • 書評 経営者のための 安全衛生のてびき / 労働省安全衛生部 / p75~75
  • [正誤] 産業医科大学医学部前期日程の2次試験科目 / / p80~80

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産業医学ジャーナル
著作者等 産業医学振興財団
産業医学振興財団産業医学情報室
書名ヨミ サンギョウ イガク ジャーナル
書名別名 Occupational health journal
巻冊次 22(6)(127)
出版元 産業医学振興財団
刊行年月 1999-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0388337X
NCID AN00098308
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00033346
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想