発達障害研究 : 日本発達障害学会機関誌  15(1)(57)

日本精神薄弱研究協会編集

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 18 (2) 1996.07~;本タイトル等は最新号による;並列タイトルは「The bulletin of the Japanese Association for the Scientific Study of Mental Deficiency」のこともあり;編者変遷: 日本精神薄弱研究協会→ 日本発達障害学会;出版者変遷: 日本文化科学社 (-18巻4号) → 日本発達障害学会 (19巻1号-);1巻1号通巻1号(July 1979)~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 精神遅滞医学の進歩 / / p3~54
  • オリエンテーション 精神遅滞医学の進歩 / 栗田広 / p1~2
  • 先天代謝異常症と精神遅滞 / 衛藤義勝 / p3~13
  • 染色体異常と精神遅滞 / 飯沼和三 / p14~21
  • 心理社会的要因と精神遅滞 / 宮本信也 / p22~30
  • 周産期障害と精神遅滞 / 水戸敬
  • 高嶋幸雄 / p31~38
  • ウイルス感染症と精神発達遅滞 / 平岩幹雄 / p39~46
  • 精神遅滞と精神科的問題 / 設楽雅代 / p47~54
  • 自閉症児の情動表出行動の特徴--ダウン症児と精神遅滞児との比較 / 中塚善次郎 / p55~62
  • 戦後における精神薄弱児学級の成立--名古屋市の旭白壁小、菊井中、幅下小の検討 / 小川英彦 / p63~76
  • 編集室へ 「周産期障害と脳の可塑性」(第14巻第3号)を読んで / 福島正和 / p77~77
  • 編集室へ 発達障害児の治療教育の評価について--「集団への参加に問題をもつ発達障害児の療育について-ムーブメント教育による-」(第14巻第2号)を読んで / 太田昌孝 / p78~78

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 発達障害研究 : 日本発達障害学会機関誌
著作者等 日本発達障害学会
日本精神薄弱研究協会
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ケンキュウ : ニホン ハッタツ ショウガイ ガッカイ キカンシ
書名別名 The bulletin of the Japanese Association for the Scientific Study of Mental Deficiency

Japanese journal on developmental disabilities
巻冊次 15(1)(57)
出版元 日本文化科学社
刊行年月 1993-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03879682
NCID AN00205281
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00033002
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想