月刊民放 = Commercial broadcasting monthly  15(8)(170)

日本民間放送連盟 編

国立国会図書館雑誌記事索引 26 (6) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;31巻1号以降の並列タイトル: Commercial broadcasting monthly;[1巻1号 = 1号]-47巻3号 = 549号 (2017年3月号);出版者変遷: コーケン出版 (-42巻5号);42巻6号以降の頒布者: コーケン出版;1巻1号から27巻3号までの総索引: 「月刊民放総合索引」 (日本民間放送連盟編集部刊)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • ずいひつ / 村崎孝彦
  • 永野孜
  • 水野文雄 / p4~5
  • 特集 多様化する"ニーズ"の意味 / / p6~30
  • マスメディアに要求される"情報ニーズ"とは 生活空間への結合努力が生んだ、"情報""メディア"ニーズの反転 / 中野収 / p6~9
  • テレビにはあてはまらない「広告効果」理論 高視聴率番組に表れる視聴者ニーズ-鍵はドラマの"仮面・集団・連続"性 / 上田洋介 / p10~15
  • 「新世代」の追究こそが生むテレビ文化の移行・拡大 マーケティング理論は視聴者像に適用できるか-時間・世代軸から / 桐原久 / p16~19
  • 番組への異化型参加に、「どう分衆するか」 一九八〇年代のテレビ態様分析で見える、視聴者の「成熟」度 / 岸田功 / p20~25
  • 私の、"ニーズ"の捉えとアプローチ ニーズ多様化の"芽"をどこにどう見るか、それへの対応策は / 岡村黎明
  • 佐藤辰雄
  • 佐々木共成 / p26~30
  • ドキュメンタリーわが視点 (16) 出会いと別れに「生き方」を見る"人間賛歌" / 温井甚佑 / p40~43
  • 最適な「放送秩序」形成への必要条件「新放送秩序の研究1995~2000」 (I) / 民放連・研究所 / p32~35
  • 制作ノートから "旅の感覚"を音で味わえる番組に いいとこ近くに / 権藤徹 / p37~39
  • CMコーナー イメージ競争の「大きな忘れ物」 / 佐藤毅 / p31~31
  • 報道の眼 被害を大きくした国の怠慢 豊田商事事件 / 瀬川哲郎 / p36~36
  • 放送倫理情報 番組審議会ハイライト 必要な、市民感情を配慮した演出 / 民放連番組部 / p44~45
  • 放送倫理情報 番組審議会議題一覧 60年4月 / / p46~47
  • らいぶらりい / 伊豫田康弘
  • 汀邦彦 / p48~49
  • 放送日誌(60年5月) / / p50~50

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 月刊民放 = Commercial broadcasting monthly
著作者等 日本民間放送連盟
書名ヨミ ゲッカン ミンポウ = Commercial broadcasting monthly
書名別名 Commercial broadcasting monthly
巻冊次 15(8)(170)
出版元 日本民間放送連盟 : コーケン出版
刊行年月 1985-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03873811
全国書誌番号
00032232
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想