救急医学 = The Japanese journal of acute medicine  4臨時増刊号

へるす出版 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 9 (7) 1985.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;臨時増刊号あり;1巻1号 = 1号 (1977年5月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 第7回日本救急医学会総会号 / / p1~200
  • 教育講演:A 予防救急 救急事態の予防 / 杉本侃
  • 平盛勝彦
  • 入野忠芳 / p1~3
  • 教育講演:A 心原性ショック / 大林完二 / p4~6
  • 教育講演:A 腎不全 / 太田和夫 / p7~10
  • 教育講演:B 蘇生法の基礎 / 森岡亨 / p11~12
  • 教育講演:B 呼吸の基礎 / 岡田和夫 / p13~16
  • 教育講演:B 産科救急および新生児の取扱い / 長内國臣 / p17~19
  • 教育講演:C 感染予防と治療 / 藤井千穂 / p20~23
  • 教育講演:C 昇圧剤の使い方 / 木全心一 / p24~26
  • シンポジウム I ARDSの治療 / / p27~39
  • シンポジウム II Septic shock,特にHyperdynamic stateの治療 / / p40~50
  • シンポジウム III DICとその治療 / / p51~61
  • シンポジウム IV 急性脳障害におけるバルビタール療法 / / p62~76
  • シンポジウム V 重症患者の予後判定について / / p77~88
  • シンポジウム VI ショックにおける昇圧剤の適応 / / p89~98
  • ワークショップ I 救急専門医制度 / 織畑秀夫 / p99~101
  • ワークショップ II 救急統計共通基準のあり方 / 内藤裕史 / p102~102
  • ワークショップ III 大学病院救急部門のあり方 / 杉本侃 / p102~103
  • ワークショップ IV 中毒と中毒情報センター / / p103~106
  • フリートーキング I 救命救急センターのあり方 / 大塚敏文 / p107~107
  • フリートーキング II 熱傷 / 村松正久 / p107~108
  • 頭部外傷(1) / / p109~111
  • 頭部外傷(2) / / p111~113
  • 頭部外傷(3) / / p113~115
  • 窒息・溺水 / / p115~117
  • 急性腹症(1) / / p117~118
  • 急性腹症(2) / / p119~122
  • 急性腹症(3) / / p122~124
  • 腹部外傷(1) / / p124~125
  • 腹部外傷(2) / / p125~126
  • 消化管出血(1) / / p127~128
  • 消化管出血(2) / / p128~129
  • 胸部外傷 / / p129~131
  • 救急医療施設 / / p131~133
  • 救急教育・蘇生訓練 / / p133~135
  • 救命救急センター / / p135~137
  • 集団事故・災害 / / p137~138
  • 血管外科 / / p138~140
  • 四肢外傷・骨折 / / p140~142
  • 中毒 / / p142~144
  • International Session / / p145~146
  • 脳卒中 / / p147~149
  • 各種臓器の機能不全(1) / / p149~151
  • 各種臓器の機能不全(2) / / p151~153
  • 各種臓器の機能不全(3) / / p153~155
  • 各種臓器の機能不全(4) / / p155~157
  • 熱傷 / / p157~159
  • 麻酔・ICU / / p159~161
  • 呼吸障害 / / p161~165
  • 精神科領域 / / p165~166
  • その他 / / p166~167
  • 心疾患(1) / / p168~170
  • 心疾患(2) / / p170~172
  • ショック(1) / / p172~174
  • ショック(2) / / p174~177
  • ショック(3) / / p177~179
  • ショック(4) / / p179~180
  • 救急医療体制(1) / / p180~182
  • 救急医療体制(2) / / p182~184
  • 救急医療体制(3) / / p184~187
  • 救急医療体制(4) / / p187~189
  • 大学病院と救急医療(1) / / p189~181
  • 大学病院と救急医療(2) / / p191~193
  • 術後管理(1) / / p193~194
  • 術後管理(2) / / p195~196
  • 術後管理(3) / / p196~198
  • 付 日本救急医学会会則 / / p199~200

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 救急医学 = The Japanese journal of acute medicine
著作者等 へるす出版
書名ヨミ キュウキュウ イガク = The Japanese journal of acute medicine
書名別名 The Japanese journal of acute medicine
巻冊次 4臨時増刊号
出版元 へるす出版
刊行年月 1980-04
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 03858162
NCID AN00053627
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00030226
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想