漢方研究 = Progress in kampo medicine  (298)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 328) 1999.04~;本タイトル等は最新号による;469号以降の並列タイトル: Progress in kampo medicine;37号から300号までのタイトル関連情報: 評論・研究・解説;37号 (1975年1月)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 座談会 楽漢会 膠原病を語る(1) / 吉田俊治
  • 阿部博子
  • 中田敬吾
  • 広瀬滋之
  • 山崎正壽 / p318~327
  • ドイツ便り ドイツのハーブ ~漢方との違いを考える~ / 高野光司 / p328~336
  • 実験研究 肺・大腸表裏相関の実験研究 ~ラットの実験的肺損傷に対する大承気湯の修復促進作用について~ / 韓国棟
  • 馮学瑞
  • 劉公望
  • 劉燕明
  • 郝泗城
  • 宇克莉
  • 関西中医学研究会 / p331~335
  • 症例報告 尿路結石の疝痛に芍薬甘草湯 / 蔭山充 / p336~337
  • 近代漢方入門 ~各論篇 第六十二講 / 遠田裕政 / p338~349
  • 翻訳紹介 防病の要訣と長寿の道(7)5.水まき掃除し邪を避ける(1)<「家庭中医顧問」第10章から> / 馬有度
  • 滝川巌 / p350~351
  • 新刊紹介 菊谷豊彦監修『漢方治療マニュアル~保険適応症と漢方製剤』 / p327~327
  • 新刊紹介 伊藤良監修,森雄材著『中医学版 家庭の医学』 / p335~335
  • 新刊紹介 丹羽正幸著『アトピー全快 汗を出すのが正しい』 / p337~337
  • 新刊紹介 吉元昭治監修・趙薇妮編集『中国名医案内』 / p349~349
  • 新刊紹介 赤堀幸男,王元武著『臨床中薬解説』 / p352~352
  • 学術論文メモ 動脈硬化症に用いる漢方方剤の血管平滑筋細胞増殖への影響 / p327~327
  • 案内 日本漢方交流会の京都大会11月30日に国立国際会館で / 坂口弘 / p351~351

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方研究 = Progress in kampo medicine
著作者等 小太郎漢方製薬株式会社
書名ヨミ カンポウ ケンキュウ = Progress in kampo medicine
書名別名 評論・研究・解説

Progress in kampo medicine
巻冊次 (298)
出版元 月刊漢方研究
刊行年月 1996-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03856526
NCID AN00048569
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00030027
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想