看護展望  25(2)(296)

国立国会図書館雑誌記事索引 26 (1) (通号: 308) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;[1巻1号=1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 看護情報システムの導入と評価 / / p2~176
  • 看護情報システム導入は何のため / 宇都由美子 / p2~3
  • Part1 看護情報システム導入の準備 / / ~21
  • 電子カルテ・システム導入に先立つ体制整備と準備教育 / 島根県立中央病院 / p6~21
  • Part2 看護管理システムの導入と評価 / / ~60
  • 看護管理システムの現状と課題 / 宇都由美子 / p24~25
  • 病棟業務支援システムの導入と評価 / 東京都立豊島病院 / p26~34
  • ベッドサイドケアの充実に向けて / 神奈川県立足柄上病院 / p35~42
  • 看護情報システム導入と評価 / りんくう総合医療センター市立泉佐野病院 / p43~51
  • 看護管理日誌システムの構築 / 山梨医科大学医学部附属病院 / p52~60
  • Part3 臨床看護情報システムの導入と評価 / / ~118
  • 臨床看護情報システムの現状と課題 / 宇都由美子 / p62~63
  • ワープロを利用した看護情報システム / 小倉第一病院 / p64~72
  • 看護記録の電子カルテ化による質の向上 / 金沢医科大学病院 / p73~80
  • 看護支援システムの導入と評価 / 鳥取大学医学部附属病院 / p81~90
  • 看護過程システム開発がもたらしたもの / 北里大学東病院 / p91~102
  • ICU看護情報システムの構築 / 北海道大学医学部附属病院 / p103~110
  • 個別看護ワークシート取り組みの経緯 / 群馬大学医学部附属病院 / p111~118
  • Part4 オーダリングシステムの導入と評価 / / ~136
  • オーダリングシステムの現状と課題 / 宇都由美子 / p120~121
  • 注射オーダリングシステム / 旭労災病院 / p122~127
  • 院内物流管理システムの導入に伴う変化 / 大阪市立大学医学部附属病院 / p128~136
  • Part5 総合看護情報システムの事例紹介 / / ~160
  • 東海大学病院看護部における看護情報システムの開発と運用 / 東海大学病院 / p138~148
  • 亀田看護情報システムKAI / 亀田総合病院 / p149~160
  • Part6 地域で使用する看護情報システムの開発事例 / / ~176
  • 地域で使用する看護情報システムの現状と課題 / 宇都由美子 / p162~163
  • 訪問看護ステーションへの情報システム導入とその効果 / つるかめ訪問看護ステーション / p164~169
  • 現場の必要性から生まれた訪問看護情報管理システム / 能代山本訪問看護ステーション / p170~176

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護展望
著作者等 メヂカルフレンド社
書名ヨミ カンゴ テンボウ
書名別名 Japanese journal of nursing science

The Japanese journal of nursing science
巻冊次 25(2)(296)
出版元 メヂカルフレンド社
刊行年月 2000-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0385549X
NCID AN00046610
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00029855
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想