子どもの本棚 : 月刊書評誌  18(8)(250)

日本子どもの本研究会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 28 (6) (通号: 368) 1999.06~;本タイトル等は最新号による;[1巻1号 = 1号 (1971年1月)]-;6巻9号までの出版者: ほるぷブックガイドサービス;18巻5号から46巻8号までの頒布者: 子どもの本棚社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 巻頭随筆 わが日記抄 / 与田凖一 / p1~1
  • 今月の書評 『みみりんのあそびましょ』『ヘンテコどうぶつ日記』『どうぶつのあしがたずかん』『ちいさな村に汽車がきた』『空ってほんとはどんないろ』『おかあさんへ』『日本一のからくり師』『ハチ屋さん』『砂糖のひみつ』『国境』『海賊とみかんの島』『魔法のバテレン』『鳥と少年』『知られたらどうしよう?』『きみのそばにダニがいる』 / 波木井やよい
  • 山花郁子
  • 廣井ひより
  • 織戸てい
  • 林晃子
  • 石井悦子
  • 服部裕太
  • 早船ぐみお
  • 原庚徳
  • 広瀬恒子
  • 山田節子
  • 中村雅胤
  • 浜野恵美子
  • 松本幸子
  • 正村貞治 / p2~16
  • 選定付記 選定の基準を考えなおす時期かもしれない / 江森隆子 / p17~17
  • 日本子どもの本研究会選定図書(′89年6月) / 選定委員会 / p18~20
  • 子どもの本新刊目録(′89年4月分つづき,′89年5月分) / / p38~47
  • 冒険物語の旅 / 奥山ゆかり / p21~24
  • 私の読書体験 / 南本史 / p25~25
  • 甘い誘惑 / 三木みな子 / p25~26
  • 沢山の出合い / 松木澄子 / p26~26
  • 子どもたちによい科学読み物を--第九回吉村証子記念「日本科学読物賞」贈呈式・祝賀式 / 代田昇
  • 猿橋勝子
  • 相馬全
  • 金尾恵子
  • 上野輝彌 / p27~30
  • 科学読み物の評価をめぐって(二) / 正村貞治 / p31~33
  • 第6回子どもの本全国研究集会案内 / / p36~36
  • 第21回全国子どもの本と児童文化講座案内 / / p37~37
  • 児童文化情報 / / p34~35
  • 編集後記 / T / p48~48

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 子どもの本棚 : 月刊書評誌
著作者等 日本子どもの本研究会
書名ヨミ コドモ ノ ホンダナ : ゲッカン ショヒョウシ
書名別名 日本で唯一の子供の本の月刊書評誌

子どもの本の月刊書評誌
巻冊次 18(8)(250)
出版元 明治図書出版
刊行年月 1989-08
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 03850528
NCID AN00356163
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00028958
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想