こどもの本  26(11)(303)

日本児童図書出版協会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 25 (6) (通号: 285) 1999.06~;本タイトル等は最新号による;1巻1号から33巻12号までの編者: こどもの本編集委員会;1巻1号(1975年10月)~2巻3号(1976年3月),2巻4号通巻7号(1976年4月)~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 心にのこる一冊 はなのすきなうし / 小関//智弘 / 1~1<5538833>
  • 私の新刊 『ひまわりばたけ』石村知愛--大好きなひまわりばたけの中で / 石村//知愛 / 2~2<5538856>
  • 私の新刊 『フレネ学校「愛」について』フレネ学校の子供たち・作/武者小路実昭・訳--子ども自身が作った「愛」の絵本 / 武者小路//実昭 / 3~3<5538881>
  • 私の新刊 『カエルくんのおひるね』宮西達也--お昼寝を楽しむ / 宮西//達也 / 4~4<5538890>
  • 私の新刊 『そして、奇跡は起こった!--シャクルトン隊、全員生還』ジェニファー・アームストロング・著/灰島かり訳--異様な感動を呼ぶ輝ける失敗の記録 / 灰島//かり / 5~5<5538906>
  • かまくら365日(7)公園見廻り / さきめや//ゆき / 6~7<5538930>
  • この人にインタビュー みおちづるさん--『ナシスの塔の物語』で第10回椋鳩十児童文学賞を受賞 / みお//ちづる / 8~9<5538939>
  • 読み語りの現場(6)中学生への読み語り--袖ヶ浦市立長浦中学校 / 苅田//澄子 / 10~13<5538949>
  • 新聞書評に紹介された本 / / p14~14
  • こちら・児童書売場・最前線 ツルヤブックセンター(水戸市) / 冨田//とし子 / 34~35<5538975>
  • 2000年心にのこる子どもの本 / / p36~40
  • さがしています、こんな本 森の本 / 母親 / p42~46
  • 新刊案内九〇点 / 日本児童図書出版協会 / p15~33
  • 表紙・四季のうた「家のぬくもり」 / さいとうかこみ

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 こどもの本
著作者等 日本児童図書出版協会
書名ヨミ コドモ ノ ホン
巻冊次 26(11)(303)
出版元 日本児童図書出版協会
刊行年月 2000-11
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 03850463
NCID AN00356028
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00028596
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想