広島大学歯学雑誌 = The journal of Hiroshima University Dental Society  10(1)

広島大学歯学会 [編]

雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1969.06~15 (1) 1983.06 ; 36 (1) 2004.06~;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和44年6月)-;各巻ごとに総目次を収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 硝酸塩の移行と代謝--とくに口腔内生態系を含めた人体における最近の諸問題 / 河田//安史
  • 谷口//茂彦 / p1~20<1949633>
  • 咀嚼能力に影響を及ぼす諸因子とそれらの関係の統計学的解析 / 羽田//勝 / p21~33<1949629>
  • 脱有機処理骨に関する基礎的研究-1-骨の機械的性質に及ぼす影響について / 飛梅//靖郎 / p34~43<1949630>
  • 脱有機処理骨に関する基礎的研究-2-骨無機質に及ぼす影響について / 飛梅//靖郎 / p44~53<1949631>
  • 脱有機処理骨に関する基礎的研究-3-残留有機質の生物学的特性について / 飛梅//靖郎 / p54~62<1949632>
  • 各種アタッチメントにおける維持力の減衰に関する実験的研究 / 長沢//亨 / p63~69<1949636>
  • 外傷性咬合による歯の支持組織の変化に関する実験的研究 / 高木//勇蔵 / p70~88<1949635>
  • 顎・顔面頭蓋の大きさの予測法について / 本山//勲子 / p89~97<1949627>
  • 弾性印象材の印象精度に関する研究-2-ポリエ-テルラバ-単一印象法とアルジネ-ト・ハイドロコロイド連合印象法の寸法精度の比較について / 山田//早苗
  • 重頭//直文
  • 猪原//信俊 / p98~108<1949638>
  • 唾液腺様嚢胞癌の電子顕微鏡的研究-2-糖染色による細胞外物質の検討 / 二階//宏昌 / p109~122<1949626>
  • I-Cアタッチメントを応用した部分床義歯の6症例 / 高木//道弘 / p123~131<1949634>
  • 矯正治療における下顎両側第一大臼歯抜去例について / 井藤//一江
  • 永岡//陽子
  • 山内//和夫 / p132~141<1949637>
  • 上下顎の両側小臼歯部に7本の埋伏過剰歯を有する症例 / 小川//哲次 / p142~145<1949628>
  • 学会記事 第26回広島大学歯学会例会 / / p146~148
  • 学会記事 第27回広島大学歯学会例会 / / p149~150
  • 学位論文内容要旨 昭和52年度広島大学歯学研究科学位論文の内容要旨 / / p151~158

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 広島大学歯学雑誌 = The journal of Hiroshima University Dental Society
著作者等 広島大学歯学会
書名ヨミ ヒロシマ ダイガク シガク ザッシ = The journal of Hiroshima University Dental Society
書名別名 The journal of Hiroshima University Dental Society
巻冊次 10(1)
出版元 広島大学歯学会
刊行年月 1978-06
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00467472
NCID AN00213541
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020482
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想