博物館研究  40(1)

日本博物館協會 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 復刊1 (1) 1954.02~〔復刊〕1 (9・10) 1954.11 ; 28 (1) 1955.01~45 (3) 1973.11;本タイトル等は最新号による;編者および出版者: 変更あり 欠番: 14巻11号, 15巻11号 大きさ: 変更あり;1巻1号~18巻1-3号(昭和20年1-3月),18巻1号,復興1巻1号~復興3巻1号(昭和24年2月),1号(昭和24年4月)~22号,復刊1巻1号(1954年2月)~[復刊]1巻11号(1954年12月),28巻1号(1955年1月)~45巻3号(昭和48年)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 巻頭言 President address / 徳川宗敬 / p1~1
  • Anatomy ob a Museum Anatomy of a Museum / R.W.Force / p2~6
  • 私の歩んだ道 My brief history / 山根重次 / p7~8
  • 美術品の輸送と梱包 Transit of art objects and cares necessary for packing them / 登石健三 / p9~12
  • 海外の窓 シレシア博物館の教育活動 (ポーランド) Book review:Educational activties of the silesian Museum,Wroclaw / 小菅貞夫 / p13~14
  • 地方博物館の教育活動--群馬県立博物館の場合 Educational activities of local Museum-fom the experience in gunma prefectural Museum- / 池田秀夫 / p15~22
  • 新館紹介 出光美術館 newly opened Museum:Ibemitsu Art Museum / 山崎 / p23~23
  • 図書紹介 石器時代と長岡の遺跡 Book review:Ruins of Nagaoka Niigata pref cir the stone age / 加藤有次 / p24~24
  • 写真解説,会員連絡,温故知新,編集後記 / 大吾成元 / p1~1,14~14,22~22,24~24

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 博物館研究
著作者等 日本博物館協会
博物館事業促進會
書名ヨミ ハクブツカン ケンキュウ
書名別名 The museum studies
巻冊次 40(1)
出版元 日本博物舘協会
刊行年月 1967-02
版表示 復刻版
ページ数
大きさ 26cm
NCID AN10205776
AN10205969
AN10206098
AN00204540
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00019765
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想