日本医事新報  (3838)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 糖尿病と心血管障害 / 柏木厚典 / p1~7
  • 夜間の呼吸不全 / 太田保世 / p8~13
  • 進行性全身性強皮症(PSS) / 山崎雙次 / p13~17
  • 核医学診断-最近の話題 / 伊藤和夫 / p18~22
  • トラック通過音に対する馴れはあるか / 川田智之 / p25~27
  • 学会記 / / p27~31
  • 心電学会 / 新博次 / p27~30
  • アジア太平洋WONCA会議 / 板東浩 / p30~31
  • 免疫・臨床医のためのキーワード 42 / 矢田純一 / p32~32
  • 日常診療メモ / 中村治雄 / p31~31
  • グラフ 性分化異常症における最近の外科治療の実際(1) / 野々村克也 / p33~36
  • グラフ 症例から学ぶ心電図(39) / 籏義仁 / p53~56
  • MEDICAL ESSAYS 医師の言葉遣い / 久下壽夫 / p41~43
  • MEDICAL ESSAYS めざせ!男の美学(下) / 近藤博重 / p45~47
  • MEDICAL ESSAYS 異国での入院二日間 / 玉生良久 / p48~50
  • MEDICAL ESSAYS 土屋文明『万葉紀行』から / 森田丈夫 / p50~52
  • MEDICAL ESSAYS ズグロオニグモと診療所 / 荘野格 / p43~44
  • MEDICAL ESSAYS 乳の毛 / 池田壽雄 / p47~47
  • MEDICAL ESSAYS シャンポリオンの像 / 羽生順一 / p52~52
  • 米国だより(不適当請求に対する取り締まり強化) / 広瀬輝夫 / p57~59
  • 臨床医の主張(4) / 鈴木厚 / p60~61
  • 書評 / 桑島巌 / p62~62
  • 人-高折修二氏 / / p82~82
  • お茶の水だより / / p83~83
  • 医事案内 / / p106~114
  • 時の動き / / p120~120
  • ニューズ / / p65~84
  • 一週一話 妊娠と腎疾患 / 阿部信一 / p89~89
  • 質疑応答 / / p90~105

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (3838)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1997-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想