日本医事新報  (3840)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集『精神科医からのメッセージ』 / / p1~32
  • 学童期(小学生)までの診断・治療困難例 / 星野仁彦 / p1~5
  • 思春期前・中期の精神疾患 / 牛島定信 / p6~10
  • 成人期のいわゆる不定愁訴への対応 / 宮岡等 / p10~14
  • 初老期の心の病 / 井上桂 / p15~19
  • 老年期の人たちの心の病とその対処 / 松下正明 / p19~22
  • 実地医家の経験から / 松村幸司
  • 中村信勝
  • 土谷茂樹
  • 月岡道隆 / p26~32
  • これからの新生児科 / 藤村正哲 / p37~43
  • 最近では稀な巨大子宮筋腫 / 東京医大臨床懇話会 / p44~48
  • 学会記・移植学会 / 森下靖雄 / p48~50
  • 免疫・臨床医のためのキーワード 44 / 矢田純一 / p51~51
  • グラフ 縦隔鏡検査 / 門倉光隆 / p33~36
  • MEDICAL ESSAYS 鷗外の同級生・島田完吾 / 小関恒雄 / p57~60
  • MEDICAL ESSAYS 文学にみる医師像(第三七報) / 高橋正雄 / p61~64
  • MEDICAL ESSAYS 日本語を公用語にするための対策 / 岡田昌義 / p65~66
  • MEDICAL ESSAYS 紅い雛罌粟 / 広木忠行 / p60~60
  • MEDICAL ESSAYS 腎臓透析患者の寿命 / 作田勉 / p64~64
  • MEDICAL ESSAYS ホームページ奮戦記 / 竹中郁夫 / p66~66
  • MEDICAL ESSAYS 夫婦は同姓が良いと思う / 武藤二郎 / p67~67
  • MEDICAL ESSAYS 枕談義 / 小篠速雄 / p68~68
  • MEDICAL ESSAYS 旅心 / 野村忠男 / p68~68
  • 「臓器の移植に関する法律」等の概要について / 重藤和弘 / p69~74
  • ニューズ / / p77~96
  • 一週一話 女性ホルモンの肝線維化抑制作用 / 清水一郎 / p101~101
  • 質疑応答 / / p102~117
  • 人-太田善郎氏 / / p94~94
  • お茶の水だより / / p95~95
  • 医事案内 / / p118~126
  • 時の動き / / p132~132

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (3840)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1997-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想