日本医事新報  (3462)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 経皮的冠動脈形成術(PTCA)<於・臨予医研> / 山口徹 / p3~13
  • 潰瘍性大腸炎の発生機序 / 辻孝夫 / p13~17
  • 小児アレルギー疾患における食物の関与 / 黒梅恭芳 / p17~22
  • 開心術と内分泌代謝異常 / 長岡秀郎 / p26~31
  • 我が国の多発性骨髄腫の最近の動向 / 戸川敦 / p31~34
  • 熱傷経過中の猩紅熱様皮疹(toxic shock syndrome) / 東京医大臨床懇話会 / p43~48
  • 学会記・リウマチ学会 / 吉野槇一 / p49~50
  • グラフ 臨床サーモロジー(8)サーモグラフィによる生理機能画像診断の原理VI / 藤正巖 / p37~40
  • グラフ 画像診断ライブラリー / / p79~82
  • MEDICAL・ESSAYS 長生雑感 / 荒蒔義秀 / p59~61
  • MEDICAL・ESSAYS 孔舎衙健康道場(三) / 浅田高明 / p62~64
  • MEDICAL・ESSAYS カッパー・フラワー / 田渕四郎 / p65~66
  • MEDICAL・ESSAYS 療養相談と保健指導めぐり歩る記(二三) / 平島裕正 / p66~67
  • MEDICAL・ESSAYS レーダーと三十万円 / 西本忠治 / p64~64
  • MEDICAL・ESSAYS 交通事故死と臓器移植 / 鷲山吉治 / p67~67
  • MEDICAL・ESSAYS 朝見病院の七月 / 青木秀 / p67~67
  • MEDICAL・ESSAYS 老人が増えては迷惑か / 齋藤雍郎 / p68~68
  • 国立医療機関の地域医療参加への問題点 / 五十嵐勝朗 / p95~96
  • 医療法人相続税法の改正を求める / 長澤文龍 / p96~97
  • 学会講演から (第86回日本精神神経学会) / / p97~98
  • お茶の水だより-来年度予算要求から / / p119~119
  • 人-山口成良氏 / / p119~119
  • 医事案内 / / p142~148
  • ニューズ / / p99~120
  • 一週一話 バロー病(同心円硬化症) / 田平武 / p127~127
  • 基礎医学から 生理的老化と病的老化 / 佐藤秩子 / p128~129
  • 質疑応答 / / p130~141

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (3462)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1990-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想